メンバーブログ
おひさです
タケツカです。
最近Macの調子が悪かったんですが、ネトゲ用に買ったWinがあるので大して不便でもないかとほっといたら、本格的に起動しなくなりました。
Boot Campで動かしてたデータをネトゲ用のWinに移し変えようと思って、久しぶりにMacを起動しようとしたら電源ランプがピコピコ光るだけでした。
Macのツンデレもここまで来ると困りものですね!
サポートセンターは「電源プラグとキーボードとマウス以外、余計な周辺機器を外した状態で起動しなかったらもう修理ですね」みたいな感じだし。
電話で修理頼むと下限料金が何か高い上に、フォーマット掛けるからデータが全部飛ぶとか言うし。
データ保護の為に、わざわざどっかのアップルストアに持ち込みをしなくてはならなくなりました。
いっそ修理代分でWin用のコミ☆スタでも買ってやろうかと思った。
※ちなみにエロゲのロムが中に入りっぱなしで出てきてません。
次長課長 井上&ネゴシックスのモンスターハンター漫才
家で見て盛大に吹きました。
http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-4113.html
「せんとくん」と「なーむくん」仲直り 「ひこにゃん」が仲介
滋賀県彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」の招きに応え、全国各地からご当地マスコットキャラクターの着ぐるみが集まった「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2008〜」。初日の25日から、“対立”していた奈良県の「せんとくん」と「なーむくん」がひこにゃんの仲介で仲直りするなど、「サミット」と呼ぶにふさわしいイベントになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000546-san-soci
なんという労りと友愛じゃ…、なーむが心を開いておる…。
一声で46体もの武将ゆるキャラを一同に集結させるカリスマ。
やはり毘古尓庵は天下取りの器よ。
新型PSPを買いました。
旧式(PSP-1000)との比較画像です。
新型は液晶の反射度が下がってます。
旧式は部屋干しのシャツがハッキリと反射して映りこんでいます(見ないでください)。
画像の彩度設定ができ、設定は『ノーマル』と『ワイド』の二種類。
『ワイド』は従来より彩度が高かったです。
旧式の彩度の方が見慣れているので設定は『ノーマル』にしましたが。
重さ、厚みに関してはPSP-2000と同じようです。
バッテリの持ちは新型に使われている液晶の関係でPSP-2000より若干劣るそうです(30分くらい)。
あと、モンハンでウカムルバス(しゃくれ顎)を倒せるようになりました。
3回くらい狩って、割と安定して狩れるようになってきました(時間は40分くらい掛かりますが)。
でも崩天玉が出ません。
しゃくれは倒せるようになりましたが、ガノトトス亜種には7回負けました。
あまりにもダウナーなノリの5歳少女ロボット(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/10/post_4436.html
遂に幼女型ロボットが!
と思ってwktkしてたら軽くトラウマになりそうでした。
これ一体でホラー映画一本撮れるんじゃないでしょうか。
超途中
ねんがんの アーティラートを てにいれたぞ
中々、堅牢なねじれ、黒巻き角を出さなくてヤキモキしましたが、やっと大剣使い垂涎の一振りを作成しました。
切れ味の紫ゲージが長いので持ちは良いですが、まぁ強敵をバタバタと薙ぎ倒すようなバランスブレイカーではないです(当たり前
あとディアブロ狩りに飽きたりなんだりしてきた時に、教習所クエをこなして剣聖のピアス(と副産物の増弾のピアス)もゲットしました。
これらは心眼やら装填数UPやらのスキルが頭装備一つで付けられてしまうので(防御力を犠牲に)結構なバランスブレイカーです。
ついでにランサー装備とか弓装備とかを揃え始めたのでお金が無いです。
そして何の脈絡も無く
・http://kappuku.jp/life/
物凄く後味の悪いwebコンテンツを発見しました。
上のリンクは嫌な気分になった腹いせで張ったものなので飛ばなくていいです(釣り
ab-chang
こみ☆すた
Intel Mac対応のコミスタがやっとこ出やがるみたいなので、購入を検討しているのですが、スペックの高いヤツだと値段に殺意を覚えるし、安っちぃヤツだと削除されている機能に殺意を覚えます。
中間のヤツだと中途半端だし、ああもう。
何買ったらいいんですか!?
※分かりにくいですが、コミスタ使用者(経験者)の方に、使い心地やオススメな点を聞いています。
開会式「口パク」問題、歌った少女は傷心状態で“遠い所”に
【北京=関泰晴】北京五輪開会式での「口パク」問題で、実際に革命歌を歌っていた北京市の小学1年、楊沛宜さん(7)に関し、担任の教師が自身のブログで「楊さんは傷つき、落胆している様子だ」と近況を公表した。
メディアの取材を避けたいとする両親の計らいで、楊さんが「遠い所」に移されていることも明らかにした。
それによると、楊さんは今月18日夜、開会式で「口パク」をした同市の小学3年、林妙可さん(9)が出演するテレビ番組を見た。司会者は、開会式で全世界に流れたのは楊さんの歌声だったことに最後まで触れず、番組は終了。楊さんは落胆の表情を浮かべたまま、一言も話さずに就寝した。
翌朝、楊さんが歯形が残るほど強く腕をかんでいたことが判明したという。世間から身を隠さなければならない理由も分からず、楊さんが悩んでいる様子もうかがえるため、担任教師は「これ以上、楊さんを傷つけないで」と訴えている。
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080823-OYT1T00580.htm
(読売新聞)
遠いところに…連れて行かれたのかと思った(一瞬)。
それにしても可愛そう過ぎる。
大丈夫か、中国。
いい大人が、見栄のためだけに子供を傷つける。
嫌な世の中です。
日本の口パクアイドル。
オシリーナ可愛い。