メンバーブログ
聖火リレー→大爆発…16人死亡 – 中国・浙江省
17日午後1時54分(現地時間)ごろ、中国浙江省南部の温州市竜湾区で北京五輪の聖火リレー直後に車両が爆発、少なくとも16人が死亡した。
18日付香港紙・明報が伝えた。13人は現場で即死し、3人は収容先の病院で死亡。負傷者32人のうち16人は重体だという。
爆発は聖火リレーから1時間後に起きた。目撃者は「乗用車と7人乗りバンが道路脇に止まっていたが、その間をトラクターがバックしようとしたところ、突然爆発が起きた」と証言した。
公安当局は現場検証で爆弾のような爆発物を発見できなかったと発表した。ただ、爆発物を使った五輪妨害テロの可能性もあるとみて捜査を継続している。
今月5日には上海でもバスが爆発し、3人が死亡した。
自業自得といえばそれまでだけど、
ここまで災難続きだと、さすがに気の毒になってきますね・・・
地震の被害は二次災害でさらに拡大しているようだし・・・
でも、募金とかは絶対にしません!!
なんに使われるか分かったモンではないんでね。
それでなくても、救援物資の奪い合いとか空中からのパラシュート無しでの救援物資の投下とかを見ちゃうと・・・ねえ・・・?
っていうか、国内で募金集めろよ。中国には、こんなときにも日本に遊びに来る様な裕福な方々がいらっしゃるでしょ?
オリンピック選手達も別に悪いことして無いのに、こんなことになってて残念でしょうね。
Comments (1)TrackBack :
タケツカ 2008/5/20 火曜日9:18:35
中国でのオリンピック開催は時期尚早だったというか、なんと言うか。
今更開催国変更出来ないだろうから、大変ですよね。