メンバーブログ
【マスコット】埼玉でもゆるキャラブーム イベントなどで引っ張りだこ
自治体などのイベントのPRで登場する「ゆるキャラ」(ゆるいキャラクター)がちょっとしたブームだ。
県内でも、赤い兜をかぶったネコのひこにゃんに負けず劣らずの新キャラクターが続々と登場し、祭りなどで着ぐるみが引っ張りだこだ。癒やされる人が増えるだけでなく、街おこしにつながっている地域も出てきた。
まん丸お目々に黄色いくちばし。県の施設や広報紙などで見かけるマスコット「コバトン」は県民に広く知られたゆるキャラだ。
(中略)
「こいのぼりん」と一緒にゆるキャラを特集したテレビ東京の番組に出演したのが蕨市の「ワラビーくん」と、秩父鉄道のSLのキャラクターで、海獣・パレオパラドキシアをもとに作った「パレオくん」だ。
蕨市にワラビーは生息していないが「ダジャレです」と同市の担当者。今年で誕生20年を迎えた。
記念撮影が大好きな「パレオくん」は鉄道ファンに人気だ。開発した女性職員は「問い合わせも多い。喜んでくれる人がたくさんいてうれしい」と話した。
ゆるキャラがいいみたいですね。うちの嫁さんもついこの間までひこにゃんブームでした。
俺は蕨(ワラビと読む)に住んでいるんでワラビーくんは見かけます。ひこにゃんに比べるとゆる度は足りないと思います。コバトンも同様に。
★★★★★ 緊急企画 ★★★★★
アルファブランドのマスコット(ゆるキャラ?)募集!!
優秀作品は新宿区のマスコットに推薦しよう!!(無理)
最優秀作品は、このブログのヘッダーに入ることが出来ます。
・・・新宿区のマスコットは無理でも、描こうよ。ラフ程度でもいいから。
超多忙の人も時間を作ってください。時間は作る気にならないとと手に入りませんよ?
あ、すいません。俺は、忙しいんで描きません。審査員に廻ります。
Comments (5)TrackBack :
ポニ萌え 2008/5/21 水曜日12:02:17
ゆるきゃらですか~!
ひこにゃんは可愛いですよね!
市長が無知で大ゲンカになったけど・・・。
でもあ~ゆ~マスコットって、最近奈良で凄くセンスの悪いキャラが誕生したような、あれでかなり高い報酬でしょ?
あんなセンス悪いの金もらってでも拒否するよ!
でもゆるきゃらはむづかしいな・・・。
りらっくまみたいに、ほんわかするデザインじゃなきゃいけないし・・・。
特に最近の世間の可愛いの基準がよくわからなくて・・・。
自分が作ると100%何かのパクリになっちゃいそうですね!
あたり例では、早稲田ベアーとかもあるらしいですね。
タケツカ 2008/5/21 水曜日13:02:33
うなこの顔がソリッド過ぎる。
>ひこにゃん
これですか?
このサークルでもマスコットキャラ作りましょうよ(ココロちゃんはいるけど)。
名前はもう、決めてるんだ。ABちゃんって(却下
さとらん 2008/5/21 水曜日13:50:07
>でもあ~ゆ~マスコットって、最近奈良で凄くセンスの悪いキャラが誕生したような、あれでかなり高い報酬でしょ?
せんとクンでしたよね。見た瞬間「ぷっ」ってなりますね。有名な「彫刻家」がデザインしたらしいですね。なんで「彫刻家」?コネって怖いですね・・・
>これですか?
あ。コレです。ひこにゃんはかわいいねえ。
なまえはアルファブランドなんで「アルフィ」「アブラ(油)」「ランド(サマルトリアの王子?)」とか?「アブ川」でもおkかな
タケツカ 2008/5/21 水曜日15:36:51
>あ。コレです。ひこにゃんはかわいいねえ。
毘古尓庵は怒らせると怖いらしいです。
>「アブ川」でもおkかな
これ(http://ameblo.jp/abukawa/)ですか?
ボクの考えるA(lpha)B(land)ちゃんの血液型はAB型です。髪型は海老です。
さとらん 2008/5/22 木曜日10:29:37
>>あ。コレです。ひこにゃんはかわいいねえ。
>毘古尓庵は怒らせると怖いらしいです。
怒ったところもいいんじゃないでしょうか?
やっぱり、怒ると攻撃力やすばやさが上がってハンターを苦しめるんですかね?
>>「アブ川」でもおkかな
>これ(http://ameblo.jp/abukawa/)ですか?
あ。正解。虻川美穂子さんです。
>髪型は海老
すしですね。