メンバーブログ
橋下“人件費削減”発言に9割反発
大阪府の橋下徹知事がまとめた府政改革案「大阪維新プログラム案」について、府職員の6割以上が賛成する一方、今年度総額1100億円の収支改善額については、6割以上が「妥当な額ではない」と反対していることが2日、与党会派の府議が府職員に実施したアンケートでわかった。総額345億円に上る職員の人件費削減が影響しているとみられ、人件費カットををめぐる橋下知事の発言にも、約9割が反感を持っていることも明らかになった。
アンケートは、知事部局の職員の約1割にあたる1500人に無作為に送付。6月27日までに回収した688人分の回答結果をまとめた。
その結果、プログラム案については13・6%が「大筋賛成」、49・3%が「一部賛成」と回答し、「大筋反対」と回答したのは36・8%だった。
ところが、1100億円の収支改善額に質問が及ぶと、63・6%が「妥当な額ではない」と回答し、「妥当な額」と回答したのは8・5%にとどまった。
さらに橋下知事が、府民生活や市町村への補助の削減に踏み込んだプログラム案が各方面の理解を得るうえで、「職員の人件費の大幅削減が不可欠」と発言している点についても、妥当とする回答はわずか5・7%で、「始めに人件費削減ありき」「イメージアップに利用している」など、橋下知事の発言に反発する回答が89・9%を占めた。
そのほか、自由回答では「うちの部署では誰も知事のことを『知事』と呼ばない」など、人件費カットを中心に橋下知事への反感の意見が多数寄せられ、「水都の復活には大賛成」など、知事を支持する意見はごく一部にとどまった。
アンケートを実施した府議は「かつて知事と職員の意識がここまで乖離(かいり)したことがあっただろうか」と、感想を述べている。
公務員は、倒産が無いから公務員になった人が多いと思う。知り合いがそうだった。
「能力無くても、年取れば給料が上がるから」「浮き沈み無く緩やかな右肩上がり。」
まあ、実際そうだけど。人のために働きたいって思っている役所の人がいれば見てみたいですね。
これは、俺が、公務員やっていた時に一番いやだと思った部分でもある。
明らかにやる気なくても、居ればお金がもらえる。その脇で一生懸命働いているやつが居る。もらえる給料は同じ。
>府民生活や市町村への補助の削減に踏み込んだプログラム案が各方面の理解を得るうえで、「職員の人件費の大幅削減が不可欠」
まあ、職員の給料減らしたところで納得するかは分かりませんが、逆に給料増えちゃうともっと反発するでしょうね。
銀行すらつぶれる(自業自得)この不景気の中、公務員は3年連続で給与のベースがアップしているらしい。
民間は不景気なのにね。潰れているところもいっぱいあるのにね。
政治家のファーストクラス(もちろん税金で練成されている)もビジネスクラスに変えるだけで何億っていう予算が削減できるらしい。
企業はお金が無くなれば倒産です。府はお金が無ければどうするんでしょう。職員に払うためだけに税金を納めたいやつは居ないでしょう?人件費が削られるのが普通ですよ。っていうか、他のどこから削れと。削れるところがあるんだったら、それを提案するべきでしょう。(してるかも知りませんが)代替案もなく、吼えているだけなら子どもと同じでしょ?
>イメージアップに利用している
してるか?
別に公務員を批判しているわけでは無いですよ?給料が下がって文句言うなっていうのも無理だと思う。
親戚にも公務員は居るし、公務員を頑張っている人も知っています。自分も短期間だけど特別国家公務員だったしw
ただ、民間企業だと、頑張ってても給料下がることは普通にあるし、年功序列で給料が上がるところはかなり減っています。
時代が変わっていることの理解が足りない人が多いんではないかと。
タケツカ 2008/7/3 木曜日17:47:46
公務員は安泰。と思っている職員にとっては、人件費削減は受け入れられないですよね。
橋本知事は職員の意識改革から始めないといけませんね。
知事が人件費削減を頑固に主張し続ければ、若い職員が自主的に辞めて結果的に人件費の削減が出来るかもしれませんね(皮肉です)。
とか言いつつボクも最近公務員なりてー。とか思ってますけどね。
理由は「頑張らなくても年取れば給料が上がる」から、あと倒産しないから。
今勤めてる会社は分社独立したばかりで、将来どうなるか不安なんですよ。
ポニ萌え 2008/7/3 木曜日19:11:12
何寝言言ってるんだろう?
民間にそのアンケートやらせてみろ!
きっとやるのが遅すぎるとか!
他もやれとか!
言うと思うけどね・・・。
ま~今はここ以上に新社会保険庁なめんなですね!
9割そのままスライド?
懲戒処分者もスライド?
・・・。
何か最近福田って奴の顔みると、顔面に蹴りぶちこみたくなります・・・。
なにあのボケずらで、寝言ばかりホザきやがる・・・。
私は知りません的な・・・。
も~サミットの翌日解散でいいよ・・・。
解散が嫌なら自民党内から出してもいいから、せめて福田は首に・・・。
ぬ~最近公務員と聞くと、ろくなニュースが流れませんね・・・。