よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

マンナンライフ、名古屋でも提訴=87歳女性死亡で長女(時事通信)

投稿: @ 2009年03月04日 - 13:28:57
カテゴリ:ニュース,事件です

 名古屋市の女性=当時(87)=がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡したのは、商品の注意書きなどに問題があったためとして、長女(60)が製造元の「マンナンライフ」(群馬県富岡市)を相手に2900万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こしていたことが4日、分かった。
 訴状によると、女性は2005年8月、自宅で長女が食べさせたこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ呼吸不全となり、5日後に低酸素脳症で死亡した。
 原告側は、ゼリーの弾力性や容器構造から窒息する危険性が高いことを同社は予見できたと主張。実際、同様の事故で死亡するケースも多発していたのに、袋の注意書きも小さいなど、十分な対策を取っていなかったとした。
 女性は03年に脳出血で半身まひになり、長女らが介護していたという。
 マンナンライフは昨年、こうした事故を受け表示を拡大するなどの対策を講じた。
 マンナンライフの話 現時点でのコメントは差し控えたい。 

Yahoo!ニュース

前にも同じようなことあったよね・・・

時事ドットコム:マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部
過去記事

はっきり言って、監督責任じゃね?
罪に問われるのはそっちでしょ。

がんばれ!マンナンライフ!!

「マンナンライフ、名古屋でも提訴=87歳女性死亡で長女(時事通信)」へのコメント

  • 左近寺しゅうり  2009/3/4 水曜日18:30:27

    ウチの爺様はお風呂でぽっくり逝ったらしいので
    お風呂メーカーを訴えようと思います。

    それはともかくw
    食事をのどに詰まらせて死なせてしまったら過失致死?
    マンナンのせいにして有耶無耶にしてしまいそう。

  • さとらん  2009/3/4 水曜日23:51:31

    > 同様の事故で死亡するケースも多発していたのに、袋の注意書きも小さいなど、十分な対策を取っていなかったとした
     
    パッケージをどくろマークにすればOK?

  • ポニ萌え  2009/3/5 木曜日2:46:25

    ほんとTVとかでも注意してくださいと言っているし新聞にも広告出してるし・・・。
    タダのクレーマーにしか見えませんわ!
    ちなみに自分は、シャープにクレーム入れまくってるけど・・・。
    どんだけ録画ミス繰り返すんだこのHDDレコーダー・・・。

  • さとらん  2009/3/5 木曜日10:08:03

    > どんだけ録画ミス繰り返すんだこのHDDレコーダー・・・
    録画ミスするのできちんと録画したい人はご注意下さいってCM流すべきですねw

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ