よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

コミックスタジオ買いましたよ。

投稿: @ 2008年03月11日 - 15:13:48
カテゴリ:まんが

ども。さとらんです。
久しぶりに高額買い物です。
一年ぶりに誕生日です。

コミックスタジオ4.0EX(最上位)注文しました。
これで本格的に遊べます。って言うか、買ったんで使わんとですね。
これで今までよりもっと時間短縮が出来るようになるよ。なんか、ここんとこ無駄(?)に忙しかったけど、これで創作に時間を廻せるようにできる。

「コミスタ」デビュー作は、夏コミかな?
夏コミは、戦国・通心臓痛(トゥハート2)にします。みんなびっくりします。戦国な腐女子もターゲットです。
うそです。

夏コミより前に一度描いてみたいなあ・・・(クラナドで学園格闘モノ?)。
下位互換するんであれば、今描いているの(うたわれのトーン貼り終わっていません・・・)から乗り換えしたいな。
出来なければ、ちょっとつらいけど、自力で移し変えるか。

 あわてない あわてない ひとやすみ ひとやすみ。

「コミックスタジオ買いましたよ。」へのコメント

  • 左近寺しゅうり  2008/3/11 火曜日19:50:57

    ぜひToHeart2ADでコミスタ使っていただければ…。
    隙あらば個人誌なんてーのもありじゃないですか?

  • ポニ萌え  2008/3/11 火曜日21:09:54

    今はいろいろあるんですね~!
    自分が同人始めた時分なんてフォトショップかぺインターで、加工して漫画用にするという形でしたから結構デジタル断念した人多いんですよね・・・。
    (はい断念組です。)当時フォトショ(かなりメモリ積まないと重くて使いものにならなかった)の為にPC改造しまくってタブレット(当時ファーボとか言う安い物は無く泣く泣く3万位だしてインティオスを)買ってう~ん無駄投資にしてしまった・・・。
    コミックスタジオ最近は使えるようになったのか・・・。
    以前友人にVer1やらせてもらった時は、こらあかんって感じだったのに・・・。
    ま~デジタルの一番いい所は、たくさん描く人の場合トーン代の節約ですよね!
    コピー本作る手間を省くために初期はCD-ROMで、本作ってましたね!
    当時はCD-Rも高くて(6万位したかな)かなりの投資になりました。
    やはり同人成功のカギは、いい知り合いネットワークを作ることですねいい本を作ってもネットワークが狭いと大ヒットは難しいですから。
    自分の場合自分はだめだったけど、自分が泥沼に引きこんだ人たちが頑張ってくれてますから!
    ちなみに受かるかどうかはわからないけど夏コミはブログ妖精ココロで申し込みましたよ!
    怖いのは、初音ミクにどれだけこのジャンルのスペースを奪われるかですね・・・。

  • さとらん  2008/3/11 火曜日22:52:07

    ポニ萌えさんコメントサンクスです。

    自分も最初は、紙に描いていたんですが、ペン入れとか結構時間を選ぶじゃないですかペンって乾かないし。触わると滲むし。Ctrl+Z利かないし(デジタルの恩恵はコレが大きいですね。実際に描きながら少しキーボードを探している自分がいたりしますね。)
    あと、手書きが苦手なんですよね・・・。

    同人自体はじめたのが最近なので、リアルの知り合いがほとんどです。もっと色々と勉強しないとダメですね。

    夏コミ受かるといいですね。こっちも受かって欲しいですけど。

    これからもチョコチョコ書き込みに来てください。

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ