メンバーブログ
【秋田】羽後町「かがり美少女イラストコンテスト」 豪華作家陣によるスティックポスター発売─ 樋上いたる、POP、兎塚エイジほか
◆「スティックポスターin羽後町」 発売のおしらせ
羽後町観光物産協会と(株)アドスリーは、美少女イラストと羽後町の文化財をコラボレーションさせた
「スティックポスター in羽後町」を6月28日(「かがり美少女イラストコンテスト」当日)より発売します。
<特長>
◆豪華作家陣による、羽後町のための描き下ろしイラストを使用しています。
◆地元のプロフェッショナルも参加し、細部まで徹底的にこだわった仕様です。
◆羽後町訪問時のお土産として、誰でも気軽にご購入いただけます。
◆観光ポスターとしても活用できる仕様になっており、町内各地で掲示を行います。
【売価】:525円(税込)
※1つの箱のなかに、2種類のポスターがランダムに封入されております。
【販売場所】:西馬音内盆踊り会館、ながや、書店ミケーネ、高竹商店(以上羽後町内)、
(株)アドスリーホームページ(ネット通販)など
※上記の販売場所は現時点での予定です。変更や追加があった場合は、そのたびにお知らせいたします。
※羽後町は交通の便が良くありません。遠方で来場できない方のために通信販売を行います。
4月中旬頃に詳細とアドレスをUPいたしますので、しばらくお待ちください。なお、観光物産協会や
アドスリーへの、販売方法に関する問い合わせはご遠慮ください。
※購入はお1人様10箱までとさせていただきます。万が一の品切れの際はご了承願います。
※「スティックポスター」は(株)アクアプラスの登録商標です。
【【【ポスターリスト】】】
1◆西馬音内盆踊り(1) 画:山本ケイジ
2◆西馬音内盆踊り(2) 画:光姫満太郎
3◆西馬音内盆踊り(3) 画:香月☆一
4◆雪とぴあ七曲花嫁道中 画:西又葵
5◆国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」 画:KEI
6◆あぐりこ神社と狐の伝説 画:桜沢いづみ
7◆国指定重要文化財「鈴木家住宅」と茅葺き民家集落 画:江草天仁
8◆黒澤家住宅 画:真木ちとせ
9◆旧対川荘(たいせんそう)と庭園 画:樋上いたる
10◆石馬っこ 画:夕凪セシナ
11◆元城のケンポナシ 画:兎塚エイジ
12◆旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム 画:POP
13◆五輪坂 画:奈月ここ
14◆佐藤信淵 画:大笆知子
15◆西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか 画:うずまき☆ぱんだ
16◆旧羽後交通雄勝線 画:角館秋月
以下略
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205176950/
秋田県いいねえ。超住みたい。
POPのポスターは結構欲しいぞ。あとは・・・俺は、いいや。
なんか、募集してるようなので、誰か応募してみては?
http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-1.html
タケツカ 2008/3/21 金曜日13:23:57
東北は寒いので住みたくないです。
ボクはヴァチカンに住みたいです。うそです。
前回(第一回)の優秀賞者は香港の方ですね。地方の祭りなのに超グローバル!
私は商品も賞金も出ないみたいなので描きません。ええ。
兎塚エイジさんのサンプル画像は超めんこいですね。ええ。
ポニ萌え 2008/3/21 金曜日17:12:51
秋田ってすごいですね~!
自分は、漫画家の矢口高雄さんのファンでもあるんですが、秋田県益田町という所にはまんが美術館があるとか(http://manga-museum.srv7.biz/)同じ秋田だからここに対抗したのかな?
だけど世間の評価も変わりましたね。
以前埼玉県がサーカスにO157教育ゲームを作ろうとしてた時はすごい騒ぎだったのに当時は、倫理的に問題のあるメーカーに依頼したってさいたま市ボロカスにされたのに・・・。
人の評価なんていい加減なものですね~!
ま~税金無駄にするのとか騒ぐ一部組織はあるでしょうけどね・・・。
ちなみに、申し込めるほどのイラストはかけません・・・。
タケツカ 2008/3/24 月曜日14:36:34
>秋田県益田町という所にはまんが美術館があるとか(http://manga-museum.srv7.biz/)同じ秋田だからここに対抗したのかな?
あー、まんが館があるなら相乗効果を狙ってるんじゃないですかね。
そっちの文化圏を主軸に地域活性化を計る。みたいな。
そこまで深く考えてない気もしますが。