よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

【中国】「自衛隊派遣、絶対に許さない」ネット上では批判的な書き込み相次ぐ

投稿: @ 2008年05月29日 - 10:43:05
カテゴリ:未分類

【北京29日時事】日本政府が中国の要請を受け四川大地震の被災者支援で自衛隊輸送機の派遣を検討すると伝えられた28日午後、中国のインターネット上には「援助隊と自衛隊は性格が違う」「絶対に許さない」と批判的な書き込みが多く寄せられた。

中国の国際問題紙・環球時報(電子版)は、「中国が震災救援で自衛隊派遣を希望していると日本のメディアが報道」と見出しに掲げ、「在日本中国大使館は電話取材に対し、『そうした情報は聞いていない』と答えた」と報じた。

これに市民のネット利用者は、「医療チーム派遣は非常に感謝しているが、日本の武力が中国に入るのは、いかなる形式でも拒絶する」などと反応。「われわれには強大な軍隊があるのに、自衛隊が必要なのか」と辛口の意見が目立った。

5月29日8時1分配信 時事通信

被災地の方々はどう思ってるんでしょうかね?ほんとにそう思ってるんでしょうか?

俺は、自分の家族が大変な目にあっていて、他国の軍隊が何とかしてくれるのならお願いしますね。間違いなく。
自分だけなら、そうはしないかも?ですが。

>「われわれには強大な軍隊があるのに、自衛隊が必要なのか」
自衛隊は、災害派遣のプロですw”自衛”隊ですしね。
軍隊としての実戦経験は無いですが、国内で災害派遣といえば最大の組織といえば、間違いなく自衛隊です。実戦経験も豊富ですw
たぶん”軍隊”と考えているからいやなのでしょうね。災害派遣に”軍事力”は不必要です。必要なのは、装備と統制の取れた組織なだけです。災害派遣にかけては、間違いなく世界一優秀な”軍隊”でしょうね。

ただの給料泥棒で無いこともあります。
元自衛官なりのフォローw

「【中国】「自衛隊派遣、絶対に許さない」ネット上では批判的な書き込み相次ぐ」へのコメント

  • さとらん  2008/5/29 木曜日10:51:58

    ちなみに、

    社民党の福島党首は28日の記者会見で、日本政府が中国・四川大地震の被災地に救援物資を運ぶため自衛隊の輸送機派遣を検討していることについて「反対だ。自衛隊は災害救助団体ではない。行くなら、自衛隊としてではなく行くことが必要だ。なし崩し的に海外に行くようになるとよくない」と語った。

    なんてことを言ってるらしい。

    >自衛隊は災害救助団体ではない。
    災害救助団体の方面しか活躍してませんがw

    >自衛隊としてではなく行くことが必要だ。
    意味不明。
    また無駄な税金使って新しい組織でも作るのか?

    >なし崩し的に海外に行くようになるとよくない
    阪神淡路のときの教訓が生かされていない。
    災害に対しての人道的支援だってことが前提。戦争を支援するわけではない。おまえはどこの国の人だ?

  • ポニ萌え  2008/5/29 木曜日12:18:52

    元自衛隊の友人は、自衛隊の仕事ってほとんど訓練と災害復旧だよと言ってたんだけどな・・・。
    ちなみに、中国は教育として日本を恨むように教育されているそうです。
    前会社にいた中国人の話では、教科書問題の時とかも、中国の教科書は完全反日で書いてあるみたいですね。
    だから現在20↑の人たちは、日本人を見るだけで嫌悪感を持つ人がいなくはないと言っていましたね!

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ