メンバーブログ
女戦士の絵を書きました
学校でコピックで女戦士もどきを書いてみました(笑)コピックを始めた頃は塗るのに二日かかりました,今だと6時間くらいで塗るのが終われるようになりましたこう言う自分の成長が分かるとどんどん好きになっていくのですが,時代の流れに乗ってみようと思いフォトショップの最新版と良い具合の大きさのペイントボードを買いました^^だが,しかし!!一万円程の量のコピックがまだ私には残っています勿体ないので使い切ってからパソコンに移りたいけどなかなかなくならないものですね(泣)
Comments (3)TrackBack :
晴悠 2011/11/4 金曜日22:06:47
お久しぶりです。
眼福ごちそうさまです^^
コピックはセットのやつしか持っていません。
1本あたり高いし、何色から揃えて良いのやら……
塗るときによく、滲んだりはみでたりで
せっかく描いた絵が台無しになります;;
さとらんさんは、コピックを使うとき
どんなことに気をつけてますか?
さとらん 2011/11/4 金曜日23:03:19
晴悠さんへ
残念ながら、この絵はさとらんの絵じゃないです。
コピックもそうだけど、アナログは気を使いすぎて胃に穴が開くのでオススメしませんw
奈緒 2011/11/7 月曜日15:42:59
すみません,書いたのは私です(奈緒)
コピック初心者の方は
色が机まで滲んでしまうので
色を塗る前に下に一枚紙をしいたりした方が良いと思います
塗ると2ミリか1ミリ滲むのでギリギリに塗らないで
ほんの少しだけ透き間をあけて塗ると良いと思います
最後にコピックの最大の特徴はぼかしが出来る所だと思います
肌色3層にしたら最後0000番のコピックで全体を塗ると滑らかな
つや肌になります
気を付けた方が良いのは
薄い色はコピー機でコピーしたとき移らないので
仕上がって何かに使うのでしたら最後はパソコンで色調節してからでないと
本来の出来と変わってしまいます
最後にコピックで色を塗るときは乾かないうちに色を塗らないとむらになります
奈緒でした