メンバーブログ
「児童ポルノ禁止法改正法案」衆議院提出、漫画・アニメは3年後めどに検討
児童ポルノの単純所持禁止などを盛り込んだ「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(児童ポルノ禁止法改正案)」が10日、衆議院に提出された。提出したのは、自民党の森山眞弓・衆議院議員ら。
現行では児童ポルノの提供(3年以下の懲役または300万円以下の罰金)や公然陳列(5年以下の懲役または500万円以下の罰金)を禁止しているが、改正案では、これに「児童ポルノをみだりに所持すること」を追加。このような「自己の性的好奇心を満たす目的」での児童ポルノの所持に対して罰則(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)を科す。
また、児童ポルノの被害がインターネットを通じて容易に拡大し、削除などによる児童の権利回復が困難であることから、インターネット事業者に対して、捜査機関への協力や、児童ポルノの送信を防止する措置を行なうよう努力義務を規定している。
附則では、今後検討する項目として、「漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの(児童ポルノに類する漫画等)」と、児童への性的虐待などとの関連性について、政府が調査・研究を進めることとし、これら児童ポルノに類する漫画等の規制は、改正法の施行後3年をめどに、調査結果を勘案しながら検討、必要に応じて措置をとることとしている。
また、インターネットによる児童ポルノの閲覧を制限するための措置についても、技術開発の促進に十分な配慮をしながら、同様に3年後をめどに検討することとしている。
なお、改正案では、同法を適用する上での注意規定について、従来の「この法律の適用に当たっては、国民の権利を不当に侵害しないように留意しなければならない」(第三条)とした条項を明確化するとし、これに「児童に対する性的搾取及び性的虐待から児童を保護しその権利を擁護するとの本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない」と追加することも盛り込んでいる。
>児童への性的虐待などとの関連性について、政府が調査・研究を進める
児童への性的虐待などとの関連性?あるに決まってるでしょ?性的虐待のアニメなら関連性とかじゃなく、性的虐待そのものをモチーフにしてるんだからwww。
って言うか、虐待と恋愛って線引きは、本人からの告発しかないし(これがおかしいと思う。これをもっと調査しろ。)。周りがなんて言っても本人の「これは恋愛です」でいけちゃうでしょ???
16歳で結婚できちゃうんだから、15歳は恋愛NGとかおかしいし。
そういえば、年金問題のときも調査するって言ってしてなかったりしたなあ。適当にでっち上げて終わらせる腹じゃないだろうな?なんか、こういう調査って無駄にお金かかるらしい。税金泥棒め。ガソリン代下げろ!!
くだらない偽善団体とかの自己満足の為に血税使うんじゃねえよ。問題ない道路を掘り返してんじゃねえ。(性的虐待との関連性はありません)
>児童に対する性的搾取及び性的虐待から児童を保護しその権利を擁護する
アニメやコンピュータからどうやって性的搾取するんだろう。キャラに人権(法的に)あるのか?
じゃあ、ホタルの墓の、泥のだんご食わされた(食ってた)のとか酷くないか?歴史的背景や物語のリアリティからコッチの方が全然かわいそうな気がするんだけど。
だって、そういう性的虐待(恋愛じゃない)アニメって設定から非現実的じゃね?(あまり知らないけど)感情移入は難しいと思うけど。
タケツカ 2008/6/13 金曜日12:15:07
不当な法律案から「表現の自由」を守るために武装しても良いですか?
(真性なので実写は流石にマズイかも知れんけど、別に創作物まで規制する必要は無いじゃないか。
創作物まで規制されたら、ロリコンが欲求を充たす行為は全て犯罪になってしまう。
ロリコンはさっさと死ねって事か!
(後期高齢者医療制度風になんつーか、児ポがあるからロリコンが生まれるんじゃなくて、ロリコンが居るから児ポが生まれる訳ですよ。
末端を規制した所で本質は変わらないんですよ。
児童性愛の発端に児ポがあるんだとしたら、信長も蘭丸なんか召し使えてないっつーの。
なのでメイドロボは巨乳型より先に幼女型を作るべきだと思うのです(アクロバティックな着地)。
ポニ萌え 2008/6/13 金曜日12:34:07
ま~最近ToLoveるとかこどもの時間とかないしょのつぼみは、問題あるだろうとは思いますが・・・。
この審査する人間がコミケに来たら怖いな・・・。
どんだけ摘発されるか・・・。
大手が、やったらシャッター前の列全員しょっぴきですか?
所持してたらって事は、コミケ行ったら自分捕まるぞ・・・。
俺が好きなのはロリじゃない!
ポニーテールだ、それが偶然ロリの事があるだけだ!
ロリなど飾りです!おえら方にはそれがわからないのですよ!
ぶっちゃけ少子化解消の為に、産めれば少女の手を出してもいいんじゃないと思うのは、ダメ人間ですか?
結婚年齢下限は16歳だけど、16歳でおばさんみたいなのもいれば、20代で、中学生くらいに見えないのもいるし!
そうか18歳以上の若づくりを探せば犯罪じゃない!
そうZEROの様に、お遊戯でこんなことやったんだよと言おうが、初期設定で、このゲームに出てくるキャラクターは、全員18歳以上です。
と断っておけばOKだ!
うだうだ言ったら童顔の女性の人権無視だと言い張ればだめか?
PS:半ズボンのコナン君を、おもちゃにしちゃってるような漫画はOKなんでしょうか?
一応児童ポルノ・・・。
ちゆり 2008/6/13 金曜日13:02:49
アニメや漫画の影響で頭がおかしくなるよりも、既に少しおかしい人が2次元を好きになるケースの方が多い気がする…2次元だと気を使う必要はないですから…。
でもちょっと異常な人が行き過ぎた作品を見たら感覚がおかしくなるかも;
だからといって常識人を巻き込んで規制するのはなぁ…。
オタク文化に責任転嫁して問題を終わらせようとするのは何故なんでしょうか、根本的な問題を解決するのが面倒くさいのか、解決してしまったら困る事があるのか、よくわかりませんが不条理ですよね…;
さとらん 2008/6/13 金曜日14:01:41
>なのでメイドロボは巨乳型より先に幼女型を作るべきだと思うのです
小型化ってのは技術が必要なので、先に2m級の巨女が出来上がります。
女である必要も無いですがね。
>このゲームに出てくるキャラクターは、全員18歳以上です。
微妙ですが、これも含めて規制しようって動きだったような気がします。”未成年に見える描写”が対象になってるんで、たとえ30過ぎの女優であろうと、童顔であれば、スク水着た時点で対象になってしまいます。
誰が審査するんだっちゅう話ですが。
>根本的な問題を解決するのが面倒くさいのか、解決してしまったら困る事があるのか、よくわかりませんが不条理ですよね…;
絶対に解決できない問題です。根本的な解決方法があるとすれば、「子どもが生まれる→隔離→成人で出所」かなあ。誰も子ども欲しくなくなるけど。
人の嗜好は変えられませんから、見るもの無くしても、見たい人を無くす(死刑か?)ことは出来ませんね。
見られないと、逆に見たくなるのが人の性です。小中学生の男子がアダルト雑誌を見たがるのと一緒です。(よね?)
ちゆり 2008/6/13 金曜日14:12:16
あ、わかりづらくてすいません!!
問題の解決って言うのは、
児童ポルノ好きな人を無くすことではなくて、
性犯罪者を無くすことを指してます。
タケツカ 2008/6/13 金曜日14:59:15
>産めれば少女の手を出してもいいんじゃない
肉体的、精神的に成熟していないと、結果心身を傷つける事になるのでダメだと思います。
子供が出来て産めたとしても、肉体的負担も大きいし、若すぎて良い母親になれなかったり、育児放棄したり、色々問題が出てくる気が。
全部が全部そうなる訳でもないとは思いますが。
>全員18歳以上
「外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者」の姿態を描写した写真等って事なので10万12歳のデーモン(見た目幼女)とかでもダメでしょうね。
前々からあった「18歳以上って表記しとけば大丈夫」みたいな概念を覆すつもりなんだ奴らは!
>半ズボンのコナン君を、おもちゃにしちゃってるような漫画はOKなんでしょうか?
「児童」には男児も含まれますのでショタも勿論規制対象。
見た目は子供!なのでアウト。
>先に2m級の巨女が出来上がります。
じゃあ2m級の幼女でいいです。
>性犯罪者を無くすこと
合法的に需要と供給を充たせられれば良いと思うんですが。
SMもスカトロもサービス店があるのに、炉向けのサービスが無いので、幼女型のメイドロボを作れば良いと思います。
あとはストレスの無い社会(お金があってもストレスで性犯罪を起こす人がいるので)。ストレスの無い社会なんて無理ですけどね。
または男性の精子を精子バンクのようなシステムで保存した後、男性全員を去勢するくらい?
ロリコンは成人しても発育の著しくない合法的ロリータを探す以外無い訳ですが(犯罪以外で)、
そんなものは元々居ないそういう方は希少なので、結局2次元とかの創作物に走るしか無かったのに、それすら規制されたらどうしろと言うのか。実際に幼女を襲うしかないじゃないか。というか前々から思ってたけど、16歳で結婚出来るのに18歳未満は性的描写が出来ないってどういう事ですかね。
18歳未満ならコウノトリがキャベツ畑から赤ちゃんを運んで来るんでしょうかね。メルヘンですね。