よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

本日の近況

投稿: @ 2008年07月25日 - 13:47:49
カテゴリ:未分類

漫画原稿なんですが、ちょっと問題が発生致しまして。

前にうすた京介先生が「少し大きめの原稿用紙に描いて、縮小するとキレイに見える」と仰っていたので、ほうほう、そりゃあいいや、と、大き目の原稿用紙に描いて、原稿を進めていたんですよ。私は。

そしていよいよ、じゃあスキャナで取り込んで残りの作業をちょいちょいっと進めましょうかね!となって、原稿をスキャナに挟んだんですよ。

そしたら…
 
 

る 。
 
 
スキャナからはみ出る。
原稿用紙の端が。

あーいたたたた。あーいたい、いたい。
なにコレ。

間抜けか?オレは。

ちょっくらコンビニで縮小コピーしてきます。
深夜に(恥ずかしいので)。

「本日の近況」へのコメント

  • さとらん  2008/7/25 金曜日16:32:46

    > 間抜けか?オレは。
    否定できないです。

    > スキャナからはみ出る。
    だから同人用原稿用紙に描いているんですけどね。

    お疲れさまです。

    プッ。

  • タケツカ  2008/7/25 金曜日16:54:12

    ムキー!

    修正の手間が省けるぜぇ~。ゲヘヘ。
    とか思っていたら余計な手間が増えました。ゲヘヘ。

  • ポニ萌え  2008/7/25 金曜日17:37:19

    どぶがあるのならば、原稿用紙のはじ切った方が早いですよ。
    (実は、B5なのにA4で書いた経験あり・・・。)
    コピー機使うならキンコーズとかしっかりしたコピー機の所がいいですよ、コンビニコピーだとかなり劣化するから。
    ちなみに縮小コピーしてからって本末転倒の様な・・・。
    後悔先に立たず?

  • タケツカ  2008/7/25 金曜日17:57:06

    >ちなみに縮小コピーしてからって本末転倒の様な・・・。
    うーん、大きめに描いて縮小すると、線も細くなって、ブレとかも誤魔化せてキレイに見えるって事だと思うので、大丈夫だと思うんですけどねぇ(コンセプトとしては)。

    生原稿切り刻むのもアレかと思ったのと、セブンのコピー機(富士ゼロックス)が結構キレイだと聞いたので、じゃぁ時間も無いしコピーにしようかと思っていたんですが、劣化激しいなら原稿切った方が良いですかね。ウチの近くにキンコーズ無いし。

  • さとらん  2008/7/25 金曜日18:38:32

    >セブンのコピー機(富士ゼロックス)が結構キレイだと聞いたので、
    ちなみに、コピー機はトナー(粉+熱)なんでどんなに良いコピー機でも絶対にぼやけます。細い線は太らされる、潰される、または、自動的に消し去られる(これが面倒かな)。

    所詮コピー機はコピー機ナリ♪

    ボケ足を調整して、うまく2値画像に変換して、その後グレースケールにすれば何とかなると思います。

    切り刻む(刻まない?)方が絶対に質はいいんで、コッチオススメ。

    まあ、トーン貼って無いんだったらモアレを気にしないでいいから、どっちでも大丈夫だと思うけど。

    本末転倒・・・ぷふっ・・ゲフッゲフン。

  • 左近寺しゅうり  2008/7/25 金曜日19:39:44

    確かに縮小するときれいになるとは聞くねえ。
    やはり端を切るしか。

    自分はスキャナの調整で苦労しましたよ…。

  • さとらん  2008/7/25 金曜日19:51:49

    だから、最初っから(ry

  • タケツカ  2008/7/25 金曜日20:26:59

    きぃ\(`皿´)ノ

    まぁなんとかします。

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ