よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

オーガスト最新作「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」

投稿: @ 2008年08月20日 - 10:24:37
カテゴリ:未分類 タグ:

オーガスト最新作「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」がこの冬に発売されます。
延期なければですが。

という事で、冬はオーガストで行きましょうよ。
いいよね?答えは聞いてない!!

冬コミ申し込んでないけどね。
別に冬コミにこだわらなくてもいいし。

描きたいな~♪
描けるかな~ ♪
描きたいけれど~♪
描けないな~♪!?

暇もスペースもないけれど~♪(無理やん)

でも描いてみた~い♪

もっかい18禁でチャレンジしようかなってチャレンジ!!
ってか、今思い浮かんだのが18禁なストーリーだったんで。

みたいな独り言。

オーガスト オフィシャルHP

「オーガスト最新作「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」」へのコメント

  • ポニ萌え  2008/8/20 水曜日19:38:48

    遂に出ますか!
    遠山翠攻略ゲーム!
    他にキャラいたっけ?

  • さとらん  2008/8/20 水曜日20:02:58

    > 遠山翠攻略ゲーム!
    そう呼びたい人はそう呼べばいいさ。
    でも、今回のみどり君は水着グラフィックが追加されたり、Hシーンの追加など、結構グレードアップするみたいですよ♪

    > 他にキャラいたっけ?
    義理の妹がいます。夜明けなは朝霧麻衣が主役です。一押しです。
    コレ(夜明けな)をプレイするまで妹キャラを馬鹿にしていました。
    主役じゃないのが不思議なくらいカワイイです。むしろ、主役です。
    月から来た義理の妹だったら間違いなく主役ですよ。
    ペタ気味な胸もチャームポイントです(リースには負けるが・・・)。

    実際、プレイすると泣いちゃうくらい可愛そうになってきます。
    しかも、かわいいです。義理の妹にしたいぐらいかわいいです。
    このストーリーで泣かない様なやつは、男ではなく、漢と呼んでやります。

    でも、電撃G’zマガジンに付いて来たフィギュアはしょぼかった。
    しょっきんグ~

  • 左近寺しゅうり  2008/8/21 木曜日14:07:31

    残念。今回は東鳩スペースで申請しちゃいました。
    とは言ってもジャンルは似てるんで東鳩スペースにオーガスト本置いても
    それなりに需要はあるかも知れません。
    ちなみに売るだけでしたらオンリーイベントの方が売れますよ。
    オーガスト系オンリーがあれば、ですが…。
    以前はオーガスティックホリデーとかあったみたいですが。

    後は池袋のサンシャインクリエイションとかどうでしょうか。
    人はかなり来ますよ〜。

  • さとらん  2008/8/21 木曜日19:26:09

    > 東鳩スペースにオーガスト本置いてもそれなりに需要はあるかも知れません。
    あるべきだ!!

    > ちなみに売るだけでしたらオンリーイベントの方が売れますよ。
    ToHeart売れなかったじゃん。

    > 後は池袋のサンシャインクリエイションとかどうでしょうか。
    一回相談したいです。てか、全然知らんし。
    モンハン持参で、相談会。

  • 左近寺しゅうり  2008/8/21 木曜日20:58:09

    今までで一番数が出たのがリーフオンリーだったりします。
    実はあれでも売れた方ですよ。
    まあ売上げ出すためにやってるわけじゃないですが…。
    あとはやっぱ中身の問題です……。
    ギャルゲジャンルで売れるための要素(あくまで主観)。
    知名度>>超えられない壁>>流行りの絵柄>流行りのジャンル>>本文
    ってトコでしょうか?
    エロ系だとこれがもっと顕著になるかも。
    まったりゲーム系なら本文がもっと上の方にくるでしょうか。
    知名度を上げるのは難しいなぁ…orz

    ちなみに夏コミの時のウチの隣のサークルさんはやはりプロの方でしたw
    その方の描いてるアンソロ持ってましたし。

    サンクリは池袋サンシャインで定期的にやっている総合イベントです。
    女性向けはあまりありませんが。
    http://www.creation.gr.jp/

  • さとらん  2008/8/22 金曜日16:28:07

    > 知名度
    誰か悪いことするしかないのか?

    > サンクリ
    う~ん。2月だから新刊でも大丈夫そうだけど・・・
    まあ、10月になってから考えます。

    9月中に予定変わるかも知れないし・・・

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ