よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

男児パンを詰まらせ死亡 千葉・船橋

投稿: @ 2008年10月21日 - 17:47:46
カテゴリ:未分類

 千葉県船橋市宮本の市立峰台小学校(末永啓二校長)で6年生の男児(12)が給食のパンをのどに詰まらせ、窒息死していたことが21日、分かった。

 同小などによると、男児は給食の時間の17日午後0時45分ごろ、直径約10センチの丸いパンを食べてのどに詰まらせた。ちぎって一口を食べた後、残りを2つに割って一度に口に入れたという。

 気付いた担任の女性教諭がやめるよう注意。周りにいた児童がスープを飲ませるなどして廊下の手洗い場ではき出させたが取り除けず、男児が「苦しい」と訴え始めたため、教諭が廊下に寝かせて救急措置を施し、119番通報。救急車で病院に搬送されたが、同日夕に死亡した。

 同小は20日の全校集会で児童に男児の死亡を伝え、市教委は児童のショックが大きいとして同小にカウンセラーを派遣した。

男児パンを詰まらせ死亡 千葉・船橋 – MSN産経ニュース

パンの製造禁止ですかね。

「男児パンを詰まらせ死亡 千葉・船橋」へのコメント

  • ポニ萌え  2008/10/21 火曜日20:46:18

    PL法導入時も思いましたが、馬鹿に対応にするのって大変ですよね・・・。
    特にPC系は大変だろうな・・・。
    老人はソフトを買わずにあれが出来ねえこれが出来ねえと・・・。
    だったらソフト買えと言ったら、何を買っていいかわからんの一言・・・。
    仕方がないからやりたい事聞いて、ソフト紹介したら高すぎると店で大ゲンカしてきたとか・・・。
    そりゃあ数百円じゃ買えんわ・・・。

  • よろづ屋TOM  2008/10/22 水曜日13:24:13

    亡くなられた子の親族は情けないやら哀しいやらで大変とは思うけど…
    私は耳を疑いましたよ。こんにゃくゼリーの話のときも。
    それらに関する書き込みで一番上手い!と手を打ったのは『骨が刺さるので魚も販売禁止!』というものでしたが。

    このニュース、あえて今とりあげてるのはもしかして某大臣やマンナンライフに対するマイナス意見に対してマスコミが提示した、一種のアイロニーではないかと思ってしまいました。

  • さとらん  2008/10/22 水曜日13:56:58

    PL法が人類をバカにしてるのかな?かな?
    そのうち、ウィダーインゼリーしか食えなくなるのかな?かな?

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ