メンバーブログ
「せんとくん」と「なーむくん」仲直り 「ひこにゃん」が仲介
滋賀県彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」の招きに応え、全国各地からご当地マスコットキャラクターの着ぐるみが集まった「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2008〜」。初日の25日から、“対立”していた奈良県の「せんとくん」と「なーむくん」がひこにゃんの仲介で仲直りするなど、「サミット」と呼ぶにふさわしいイベントになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000546-san-soci
なんという労りと友愛じゃ…、なーむが心を開いておる…。
一声で46体もの武将ゆるキャラを一同に集結させるカリスマ。
やはり毘古尓庵は天下取りの器よ。
Comments (1)TrackBack :
さとらん 2008/10/29 水曜日13:19:50
ひこにゃんって400年祭限定キャラだったのに、でずっぱりですねw
では、これを期に彦根を滋賀県の県庁所在地にしましょうか?
どうでもいいけど、彦根にある王将の餃子はデカかった。どこにあるかは忘れたけど。
あの辺りの王将は餃子デカいのが当たり前かも。
東京は王将でも餃子高いよね・・・