メンバーブログ
こんにゃくゼリー製造再開 マンナンライフ
兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーで窒息死した事故を受け、原因となった商品「蒟蒻畑」の製造を一時停止していたマンナンライフ(群馬県富岡市)が、一部商品の製造を再開することが26日、分かった。 警告マークの拡大や、ゼリーの品質変更など再発防止策が整ったためで、12月上旬にもスーパーなどの店頭に並ぶ見通し。 同社によると、製造を再開するのは「蒟蒻畑」と「蒟蒻畑ライト」それぞれのブドウ、リンゴ、白桃の6種類。パッケージの表面の3分の1ほどのスペースで子どもや高齢者には食べさせないように注意喚起しているほか、個別カップにも警告マークを載せた。こんにゃく粉の割合を減らし、ゼリーそのものの弾力性も低くしたという。
同社は「こんにゃくゼリーの特徴を理解してもらうように分かりやすい表示をして再発防止に努めたい」としている。
ですよね。
でも、大変だよなあ・・・不良品でもないのに改善の対応なんて。
じゃあ、餅も餅米へらし(ry
頑張れ!!マンナンライフ!!DQNな消費者に負けるなw
別に、蒟蒻畑好きなわけじゃないけどね。
Comments (2)TrackBack :
ポニ萌え 2008/11/26 水曜日17:54:45
ほんとPL法も善し悪しだよな・・・。
ゲームやPCソフトなんざバグがあろうが仕様ですで押し通すのに・・・。
さとらん 2008/11/26 水曜日18:39:57
> ゲームやPCソフトなんざバグがあろうが仕様ですで押し通すのに・・・。
コレはこれで大いに問題ありますがw
うちのゲーム用PCはネットに繋がってないので、アップデートは結構面倒です・・・
マスゴミの「とりあえず叩いとけ」って風潮は何とかなりませんかね?
毒入り餃子とかだったら報道無いと困るけど。