よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

中国のゲーム会社が「ファイナルファンタジーⅦ」をファミコンに完全移植

投稿: @ 2008年03月01日 - 15:45:42
カテゴリ:ゲーム

中国スゲー!!

CD-ROM三枚組みのデータが一体全体どうやってファミコンのカートリッジに収まっているのかといえば、カットシーンやサブクエストをはじめ、あらゆる部分で要素を切り詰め、ある種のミニマムな限界に挑戦した意欲作。最新テクノロジーや次世代グラフィックの進化とは相反する、逆行したもう一つのイノベイションを垣間見ることができるかも。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5177
http://www.youtube.com/watch?v=hC-ervoOpAM

詳しくはこちらの海外ブログでスクリーンショットと共に解説されているので、気になった方はのぞいてみましょう。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5177
From polygons to pixels: Final Fantasy VII
http://cinnamonpirate.com/blog/507/

FF7はいろんなハードで遊べるようになってきてるね。日本での発売が待ち遠しい!!
発売予定ないし、ファミコン持ってないけど。

「中国のゲーム会社が「ファイナルファンタジーⅦ」をファミコンに完全移植」へのコメント

  • 左近寺しゅうり  2008/3/5 水曜日2:24:37

    スゲーというかなんという朴李。
    戦闘がやたら長いのはどーかと。

  • さとらん  2008/3/5 水曜日10:17:10

    中○人は、そういうの長いのがいいんじゃんね?
    話も長い人多いし。

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ