メンバーブログ
おひさです
タケツカです。
最近Macの調子が悪かったんですが、ネトゲ用に買ったWinがあるので大して不便でもないかとほっといたら、本格的に起動しなくなりました。
Boot Campで動かしてたデータをネトゲ用のWinに移し変えようと思って、久しぶりにMacを起動しようとしたら電源ランプがピコピコ光るだけでした。
Macのツンデレもここまで来ると困りものですね!
サポートセンターは「電源プラグとキーボードとマウス以外、余計な周辺機器を外した状態で起動しなかったらもう修理ですね」みたいな感じだし。
電話で修理頼むと下限料金が何か高い上に、フォーマット掛けるからデータが全部飛ぶとか言うし。
データ保護の為に、わざわざどっかのアップルストアに持ち込みをしなくてはならなくなりました。
いっそ修理代分でWin用のコミ☆スタでも買ってやろうかと思った。
※ちなみにエロゲのロムが中に入りっぱなしで出てきてません。
Comments (1)TrackBack :
さとらん 2009/6/11 木曜日16:29:19
> サポートセンターは「電源プラグとキーボードとマウス以外、余計な周辺機器を外した状態で起動しなかったらもう修理ですね」みたいな感じだし。
アップルさんは、サポート面倒なんで適当なんです。
> 電話で修理頼むと下限料金が何か高い上に、フォーマット掛けるからデータが全部飛ぶとか言うし。
えらい乱暴ですね。新品のHDDつけて持って行けばデータは残るんで、HDDを交換しておくとか?(HDD代えたら治ったりw)