よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

“「初音ミク」そっくり!?” ディズニーチャンネルの番組のキャラが話題に

投稿: @ 2008年03月13日 - 10:19:52
カテゴリ:まんが,アニメ タグ:

ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始『ファイアボール』は、日本のディズニーにより独自に開発・製作された短編アニメーション。遠い未来の惑星を舞台に、フリューゲル公爵の娘ドロッセルとその執事の2体のロボットによる他愛ない日常会話が、シュールな笑いを引き起こす。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/06/015/index.html

ディズニーチャンネルの番組のロボットが初音ミク似?の件についてTOKYO MXでは2008年4月7日、ディズニーチャンネルでは2008年4月11日から始まるという「ファイアーボール」という3DCGアニメ番組のキャラが、初音ミク似だそうな。
見てみると、かなりサイバーではあるが、ツインテールといい、手足の太くなり度といい、全体的に初音ミクみくしている。これは実際に見てみたいものでつな。
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-860.html

さすがディズニーです。版権はうるさいくせにキャラ似ているぐらいは、朝飯前。パクリっぽくても昔は好き(技術的に)だったけどなあ。流石にポカホンタス以降は見ていない。

当時は、アニメーションやってたんで、CG処理とか勉強にはなりました。日本ではやっていない事をやってて、メイキングだけでも結構楽しめた。

ライオンキングの時に学校の先生が言ってたのは、「日本のアニメは真似されるぐらいすばらしいんですよ。」
ディズニーの人が、ジャングル大帝パクリ疑惑で「手塚治虫?しらねえ。」とコメントした時も、「アニメーションやってて治虫知らん訳ないやろ!!」と若干切れ気味に言ってました。

「“「初音ミク」そっくり!?” ディズニーチャンネルの番組のキャラが話題に」へのコメント

  • タケツカ  2008/3/13 木曜日10:57:47

    そんなに似てるかなぁ?
    私はむしろバーチャロンのフェイ・イェンに似てるかもしれないと思って比べてみたら全然違った。
    そんなもんです。

    最近はツインテールを見ればみんなミクに見えてしまう病気の人が多いんじゃないかと思うんですが。
    これとか。

  • さとらん  2008/3/13 木曜日13:13:44

    >そんなに似てるかなぁ?
    似てないって言えば似てないけど、ネタなんで。

    >最近はツインテールを見ればみんなミクに見えてしまう病気の人が多いんじゃないかと思うんですが。
    今、流行ってるからね。昔はツインテールって言えば、セーラームーン?

名前※必須
メール※必須
コメント記入欄※必須

このページの先頭へ