メンバーブログ
風邪かも
なんか、昨日から急に寒くなりました。
おかげで風邪引いたみたい・・・
土曜日の運動会も効いてるのかも・・・
今日は早めに帰って寝よう。
ナルガクルガも強いし・・・
二匹ってどうよ!!
壁際に追い詰められるとスタミナ奪われてまず死ぬし。
日教組
話題の日教組です。
怖いんで多くは語りませんw
自画像描いてみたよ。
自画像です。
例によって途中ですがw
凄く似てます。
まじヤバイです。
本物見たことある人は写真と間違うかも。
なんちて。
プロフィールっぽい絵がないなあと思って描いているだけです。
似ていなくてもいいんです。
むしろ、似ている必要が在るのか?と問い詰めます。
pingの送信先を増やしてみました♪
ためしにpingの送信先を増やしてみました♪
変わるかな・・・
あと、とりあえずTOPページのみコーディングシマウマ。
http://abland.net/
今日はゲームの発売日ですね
9/25はやりたいゲームが色々発売されてしまいます。
ツヴァイ2
ファルコムです。1とはかなり違うゲームになってるようでとっても楽しみにしています!!
戦闘システムもイースの新システム(もう新しくは無いが)に近い感じみたいですね。
ジャンプが入っただけかもしれませんが。
ファルコムファン(?)としてはこれが一番やりたいですね。
ワールド・デストラクション
アニメ版を見ていて凄く気になるゲームです。
なんといっても、トッピーが凄くかっこいいクマ!!
クマって言うなクマ!!
ロボット対戦Z
王道なロボット対戦ですね。
実は、このシリーズは殆どやってません。
アクエリオンとニルヴァーシュが見たいだけって言っても過言ではないかもしれません。
ただ、PS2ってのが難点・・・家ゲーは殆ど進まないので。(ToHeart2然り、フォーチュン・アテリアル然り)
来月だったら良かったのにね。
今月はかなり貧困してるんで・・・
モンスターハンター3(トライ)Wiiで開発決定
という事です。
MONSTER HUNTER|モンスターハンター 公式ポータルサイト
みんなWiiを買うのだ!!
MH(モンスターハンター)未プレイの人もこの機会にMHの世界に飛び込もう!!
そして俺の素材集めの手助けをするのだ!!
あ、でも、家だとできる時間が激減する・・・
みつみ美里氏初の画集「Leaf Illustrations MISATO MITSUMI EDITION」予約開始
画集「Leaf Illustrations MISATO MITSUMI EDITION」(BA)の一般販売分の予約受付が、ソフマPCアニメ館にて開始していました。これは、コミケ74のLeaf/アクアプラスブースで販売された、みつみ美里氏初の画集で、以前みつみ氏が「甘露のくせに私より先に画集なんて(;`□´) 上手すぎてムカツキます♪」とコメントされていた「甘露樹EDITION」(発売記事)に続くもの。
9月19日、画集「Leaf Illustrations MISATO MITSUMI EDITION」(BA)の一般販売分の予約受付が、ソフマップPCゲーム・アニメ館にて開始していました。
夏コミで買えなかったやつですね。
列に並んだ時点で「このあたりの人は買えないかもしれませ~ん」。販売部数が少なすぎ。
リーフ(売り切れ早いんで)→オーガスト→ユニゾンで行こうと思っていたんですが、
またリーフ買えなかったんですよね・・・ってか通販あったんですね。
コミケ特典は付かないらしいけど、ゲーマーズでなんか特典付くんならゲーマーズで買お。
サイトリニューアルしたいぜ!!
仕事には二通りある。
眠くなる仕事と、寝てしまう仕事。
というわけで、昨日深夜まで仕事していたんで激烈眠いです。
平日はなるべくしないようにしてたんですが、急いでるらしいんでやってあげました。
天使のような俺様でした♪
途中で10回ぐらい堕ちかけました。文字とか間違いあったらどうするんでしょうねw
とりあえず、明日は休みで台風。
8月からやっていた、仕事&何かしらの作業も終ったんで(たぶん)、
同人的なことをやろうと思います。
近頃(っていってもココロ本関連だけ)は、殆ど会社のお昼休みにやってたんでw
フォーチュンアテリアルもやらナイト・・・
来週はツヴァイ2でるけど、お金が無いんYO!!
バイト代早くくれよ。
肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係
コメ加工販売「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省から工業用として仕入れた汚染米を転売していた問題が波紋を呼んでいる。
汚染米とは主にカビが発生したもので、猛毒となるカビ毒のアフラトキシンによって肝臓ガンなど発症の危険性が危惧されているものとなる。
「三笠フーズ」は米を原材料とした「糊」などの生産目的に農林水産省が工業米として販売したものを食用米として意図的に転売。結果的に工業用米が食用に転用されてしまったというものとなるが、農林水産省によって汚染米を原材料にして「糊」を生産していると指摘された接着剤などのメーカーはこの発表に反論して、接着剤の原材料に米を利用することはない、と否定。
では、農林水産省が言っている「糊」とは何なのか追求されると、農林水産省側は工業用米の主用途となる「糊」とは具体的にはベニヤ板などの合板に接着に用いる「糊」のことだと説明。
しかし、合板材の生産業者に関しても接着剤には米ではなく小麦を使っていることが判明。
結果論から言うと農林水産省が主張する「糊」の生産用工業米の需要は元々、存在していなかったということにもなり、農林水産省が工業用米として卸した汚染米の多くは業者によって食用として転売されていた可能性なども浮上してきている。
この問題に関連して一部も問題視されているのが、国立がんセンターが公開している都道府県別の肝臓ガンの死亡者数の都道府県別グラフと年次推移グラフとなる(図参照)。
見たとおり、肝臓ガンの死亡者は「三笠フーズ」の汚染米が流通していた西日本に偏る傾向があり、また、時系列的にも「三笠フーズ」の汚染米が流通し始めた10年前頃から増大傾向にあるなど、不気味な相関関係が生じている。
なんか、めちゃくちゃ怖いことになってるんですが・・・
この事故米って、医療機関や福祉施設などで多く使われていたんですよね?
ガンのために辛い抗ガン治療を行いながら、実は食べているものが非常に発がん性の高い食べ物だった・・・
毒餃子よりもタチが悪いですね。しかも、毒米のソースは農水省。税金で上手い飯食っていて、コレですか?人体実験?
外国から米買うなよ。
日本の米が余ってるんでしょ?日本のお米大好き。日本万歳!?
食品に原産地を書いていても、国ぐるみで不正やっていたら何も信用できませんね・・・