メンバーブログ
池袋活性化へ「東京中華街」構想 地元商店会に反発も
約200軒の中国系店舗が集まる東京・池袋駅一帯を、「東京中華街」として売り出す構想が中国人経営者の間で進められている。ホームページやイベントでPR。「池袋の集客増加につなげたい」と意気込むが、長年街おこしを進めてきた地元商店街は「中華街とひとくくりにする考えは一方的」と反発している。
北京五輪が開幕した8日、「東京中華街促進会」という商店組合が池袋に誕生した。その夜、飲食店や物販店など加盟する約50店舗の中国人経営者らが駅東口の中華料理店に集まり、会の発足と五輪開催を祝った。
東京中華街の構想によると、池袋駅周辺半径500メートルに点在する約200軒の中国関連商業施設を組織化し、「トウキョウチャイナタウン池袋」の統一ブランドで、新しい観光スポットとして池袋をPRするとしている。
ホームページを作るほか、中国の旧正月・春節などにあわせた祭りの開催、料理や中国語、太極拳などの講座も企画するという。
今年1月、中華街準備委員会からの面会を受けた池袋西口商店街連合会の三宅満会長(63)らは、突然の中華街構想の表明に、面食らった。
連合会は、40年前から毎秋に駅前で「ふくろ祭り」を開くなど、積極的に街おこしをしてきた。昨年の祭りには約120万人が訪れた。違法な客引きを監視するため月2回、パトロールもし、買い物客らが通いやすい街づくりを進めてきた。
中国系店舗は地元町会に加盟する店がほとんどなく、街灯の電気代など共用設備の費用も負担してこなかったという。数年前までは、ゴミの出し方などで苦情も寄せられていた。「安心して楽しめる街を、と長年努力してきた地元の頭ごなしに、一方的に池袋を中華街と呼ぶ考えには賛同できない」と中華街構想に再検討を求めてきた。
以下略
おい。どおいうことだ?
中華街になったら、池袋にいけなくなっちゃうじゃないか!!
中国人にはトラウマが・・・
ってか、中華思想に賛同できかねます。
ネイルサロンを公開♪
やっとこさ完成!!じゃないけど。
あとは、原稿きたら流し込んで、少しSEO処理をするだけカナ。
会社でやってる仕事だけど、思ってたより時間がかかった・・・
デザイン的には・・・まあ・・・画像があればもうチョット?(言い訳)
興味があったら見てみて?
意見があれば聞いてみたいデス。
ネム・・・。
もうチョットの辛抱だ。あと3時間。
帰ってフォアテリろう。
フォーチュン・アテリアルやりますよ。やればいいんでしょ!!
9月は色々やらずに、ゲームに専念します。
仕事が入ったら・・・
その時考えます。とにかく、家ゲー(家でやるゲーム)やります。
フォーチュン・アテリアルを9月に全クリア目標。
ツヴァイIIもやります。フォーチュン・アテリアル終ったらやります。
まんが?
・・・ん、まあ、そのうち?
てか、GWアタリからずっと(自業自得な)予定が入っていて、ここへきてようやく開放される!!
と云うわけで、色々やろうと思っていたことは、10月まで先延ばし。
会社でも、ようやくデザイナーを補充してもらえるんで、少しは面白くなるかも。
充電期間。家族サービスも最低限で抑えて、とにかくゲームします。
まあ、ブログに書くほどでも無いけどね。
「免疫細胞「攻撃の仕組み」解明 徳島大」話題!
ウイルスに感染したり、がん化したりした細胞を破壊する免疫細胞の一種「キラーT細胞」が、攻撃のきっかけを知る仕組みを徳島大の安友康二教授らのチームが解明し、米科学誌ネイチャーイムノロジー電子版に25日発表した。
異変を感じたほかの免疫細胞から出る伝達物質が、キラーT細胞の表面にあるノッチ2という分子と結合することで攻撃が始まっていた。
安友教授は「薬剤などでノッチ2への刺激を制御できれば、がんや感染症治療に役立つかもしれない」と話している。
チームはマウス実験などで、ノッチ2が働かなかったり伝達物質が出なかったりすると免疫機能が低下し、感染症による死亡率にも差が出ることを確認した。
キラーT細胞は白血球の一種で、異常が起きた細胞に分解酵素を注入するなどして破壊する役目を担う。ただ詳しい仕組みは多くが不明だった。
徳島大学頑張れ~!!
ガンが治るわけじゃないみたい?
まあ、難しい事はよく分からんが、とにかく、明るいニュース♪
日本人はえらいね~。
同じ日本人として俺も頑張らないとね。色々。
アレとかソレとかアッチもコッチもソッチもドッチも。
人気コミック実写版映画の「ドラゴンボール」、未完成のままお蔵入りか?
2008年8月24日、人気コミックの実写版映画「ドラゴンボール」について、未完成のままお蔵入りの噂が流れているという。捜狐網が伝えた。
日本発の人気コミックを実写化した「ドラゴンボール」は、米20世紀FOX社が製作し、主人公の悟空役をジャスティン・チャットウィン、亀仙人役をチョウ・ユンファ(周潤發)が演じるほか、映画「少林サッカー」のチャウ・シンチー(周星馳)がプロデューサーとして参加している。
捜狐網によると、映画サイト「Film Junk」からの情報として、20世紀FOX社が映像の完成度の低さが不満という理由で、公開せずにお蔵入りする可能性が高い、と伝えている。
同作品は本来、今年8月に公開予定だったが、今春には“撮影上の問題”として来年4月3日へ上映時期を変更している。捜狐網は 「それほど出来の悪い作品なら、逆に見てみたい」という「Film Junk」サイトのコメントを紹介している。(翻訳・編集/Mathilda)
レコードチャイナ:人気コミック実写版映画の「ドラゴンボール」、未完成のまま…
な事を今更・・・
ドラゴンボールの実写ってだけで無理があり過ぎる事は誰でも分かっていたでしょ?
それを敢えて作るって言うんだから、よほどの自信あるのか同人レベルの
「元が人気あるからとりあえず売れるんじゃない?」みたいな~!!
まあ、ネタとしては見てみたいけどね。
ハリウッド版ストリートファイター(結構楽しみにしていたのに面白くなかった)以上にガッカリさせてくれ。
みんな見たいよねっ!!早く公開にならないかな~(なくなるかも知れんがww)
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]セカンドシーズンの巻き
なんとなく、もうやらないのかと思っていました。
やっぱりやるんですね。
ロックオン死んでますが。生きてるといいですね。(?)
10月は色々見たいアニメあるんで、今のうちにHDDの中身見ておかないと・・・
今日はフルメタルパニックの新しい方見てます。
未だに7月録画分が山盛り残ってる・・・モンハンソロもきつくなったんでアニメに集中するか・・・(通勤中の遊びの話)
俺がガンダムさんだ!!(違う)
国際学会へ!広島でガンダムの学術シンポ
人気アニメ「機動戦士ガンダム」を学術的に研究する「国際ガンダム学会」発足に向け、設立準備会議としてのシンポジウムが24日、広島市内で開かれた。一般参加者や大学教授ら約100人が出席した。
シンポジウムでは、医学や物理学など多角的な視点からガンダム研究の論点を提案。大阪市立大大学院の福島祥行准教授(言語学)は、宇宙空間でさまざまな登場人物が意思疎通をしている点に注目。言語教育を論点として挙げた。
昭和54~55年に放送された機動戦士ガンダムは、未来の宇宙空間を舞台に「ガンダム」などのロボット兵器を使った戦争の中で、少年らが成長する姿を描いた作品。続編や映画版が多数作られ、幅広い年齢層で根強い人気がある。
「空想科学読本」のネタをモット本気で考えよう!!
なシンポジウムです。うそです。中身は知りません。
でも、たぶん、そんなところかと。
准教授とかが本気でやってるのか?もし本気なら凄いことですね!!
だったら、誰かネクロノミコンとかクトゥルーとか本気で取り上げて新聞とかに載せてください。
そっちの方が夢があるでしょ?(たぶん)
「痛いですか?」とインタビュー 知的障害者ねらい暴行 少年グループ逮捕
知的障害者を狙い暴行や恐喝を繰り返したなどとして、警視庁少年事件課と青梅署は、いずれも東京都青梅市の無職少年(16)や中学3年の少年(14)ら14~16歳の少年8人を逮捕、13歳の少年を児童相談所に送致した。
調べでは、少年らは今年1月12日午後1時ごろから約1時間にわたり、たまたま道で出会った青梅市の知的障害の男性(20)に、「タイマンしろ」などと因縁をつけ、顔や腹を殴るなど暴行を加えた上、バッグから現金8万円を盗んだ疑い。少年らはその後も男性を呼び出し、通報しようとした携帯電話を強奪したり、「返してほしかったら1万円持ってこい」などとうそを言い、1万円をだまし取ったりした疑い。さらに5月31日にも、6時間以上にわたり、別の知的障害を持つ少年(15)の頭をギターで殴るなどの暴行を加えた疑い。
少年らは木の棒をマイクに見立て、暴行の様子を実況中継。殴られた男性に「痛いですか?」などと“インタビュー”していた。また、男性が警察に被害を訴え出ないよう、男性に「猫パンチ」と呼ばれる弱いパンチで自分たちを殴らせ、「お前も一緒だ」などと脅していた。
脅し取った現金は健康ランドやゲーム代などに使っていた。
中学3年の少年は、「自分より弱そうな相手を選んだ」と容疑を認めているが、「身体(障害者)をいじめて何が悪い」と反省の態度はないという。
> 「身体(障害者)をいじめて何が悪い」と反省の態度はないという。
悪いと分からないのが一番悪い。
こんな更正の余地のない糞ガキが生き延びられる時点で、日本終ってます。
こいつら、18歳になるまでに人殺ししますよ。18歳未満だと死刑にならないんで。
で、「18歳未満なのに人を殺して何が悪い」と反省しません。
> 「自分より弱そうな相手を選んだ」
あ、動物も同じことしているな。ニンゲンの大人も。コレが自然の摂理?
それを抑制するのが道徳であり、法であるべきですよね?
> 脅し取った現金は健康ランドやゲーム代などに使っていた。
健康ランドとゲームに規制かけるべき?どうなの?
冗談じゃない!!
人間様なめてんじゃねえ!!サル共め!!
おっと、人権好きな奴に怒られちゃうね♪
オーガスト旧作「夜明け前より瑠璃色な」のPS2版
左近寺総督!!オーガスト(夜明けな本)描こうよ!!!
PS2版貸しますよ!!絶対オススメです。
俺的には、はにはに(月は東に日は西に)大絶賛ですけど。
さすがに、はにはには描いている人いないみたいなんで諦めます。
それとも、モンハン(エロ)行っとく?
よく分かんないけどww
せんとくん:着ぐるみ披露 奈良
奈良県の平城遷都1300年祭の公式マスコット「せんとくん」の着ぐるみが、開幕500日前にあたる19日、奈良市で披露された。平城遷都1300年記念事業協会が2体作製。初仕事として奈良市の近鉄奈良駅前で開幕までの残りの日数を表示するボードを除幕。
身長約165センチ。顔は強化プラスチック製で縦約40センチ、横35センチ。9月23日まで開く「500日前イベント」などに登場し、10月に滋賀県彦根市である「ゆるキャラまつり」では、国宝・彦根城築城400年祭の人気キャラクター「ひこにゃん」らと競演する予定だ。【中村敦茂】
色々言われてますが、何かと話題にはなってますね。
慣れてくるとそれなりにカワイクないですか?
もともと、ひこにゃんとかと比べるのが可愛そうなんですよ。
キャラに罪はないです。(役所の人には非があると思いますが)