よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ

投稿: @ 2008年08月13日 - 12:17:10
カテゴリ:ニュース,同人誌情報

コミックマーケット準備会からこんなの出てるみたいです。

コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ

行く人は、見てくださいね♪

同人サークルAlphaBrandがコミックマーケットに~キタ~(まだだけど。)

投稿: @ - 11:36:15
カテゴリ:同人誌情報

今回で、4つ目のイベント参加になります。
同人もう2年になるんですね・・・

AlphaBrandとしての本は次で3冊目になります。
夏コミはゲスト参加で描いた委託分も含めると6冊の販売になります。

で、いまさらですが詳細を

——————————————————————————— 

タイトル:ドラクエ4コマ(ドラクエ本)
発行サークル:なんだったっけ?
左近寺閣下が描いているドラクエ4コマ漫画です。
ジャンルは全然違うけど一緒に並べてます。

——————————————————————————— 

タイトル:アラカルト(ToHeart2本)
発行サークル:いちごどうふ(だった?)
さとらんもタケツカ君もはじめて同人に参加した本です。
さとらんが初めて描いた漫画はそれはもう酷いものです。(今凄いの描くかっていうとそうでも無いですが)
ドラクエ4コマ風(ドラクエ3とToHeart2知らないとくそ面白くない作品)の内容で、内容は気に入っているんですが、
4Pの制作時間が10時間以内という超スピード作品です。ネームの上からペン入れしてスクリーントーンなどまったく無しで入稿しました。
表4も描きました。初めてだったんでそれなりに思い入れはあります。コレを描いた直後に、ちゃんと描こう!!と心に誓いました。

——————————————————————————— 

タイトル:はじめてのえろほん(ToHeart2)
発行サークル:AlphaBrand
サークル名がアルファブランドになって初めての本です。
「エロイのが売れるんじゃない?」と言うさとらんの発想から18禁にしました。他の執筆者からも結構反対されていました。
ノーモザイクでエロく出来るか?を課題にこのみとたまねえのレズマンガを描きました。
結構時間をかけたので、それなりには納得のいく出来になっています。でも、全然エロくないです・・・
この作品からコミスタを使うようになりました。
たぶん、二度と18禁を描くことは無いでしょう・・・

——————————————————————————— 

タイトル: 神結-ka-mi-yu-(うたわれるもの本)
発行サークル:Re,Boot
Xi-Xクンのサークルでゲストとして参加しました。今回のコミケでは製本版で出ると聞いています。
さとらん以外も左近寺博士やタケツカ君等も参加しています。
さとらんの勘違いで勝手に6ページ描いています。
この作品からネームから全ての作業をコミスタでやっています。

——————————————————————————— 

タイトル:となりのココロ(ブログ妖精ココロ本)
発行サークル:海皇迎撃隊
『ブログ妖精ココロ ファンブック Vol.1 となりのココロ』は、ニフティ株式会社が提供しているブログパーツ「ブログ妖精 ココロ」を原作とした、非公式な同人誌です。
ポニ萌えさんや後藤メタルさんの呼びかけでたくさんの人が参加している「ブログ妖精ココロ」のファンブックとなっています。
さとらんもカラー2Pモノクロ4Pのマンガを描いたりしています。そのほか、ロゴとか作ったり、表紙デザインや偽表紙デザインもやっています。カラーマンガは初めてだったので、何気に時間かかっています。

pop1.jpg
POPも作ってみました~

——————————————————————————— 

タイトル:ChaosDays(ToHeart2AnotherDays本)
発行サークル:AlphaBrand
この夏コミの新刊です。
まだ見てないんでみんながどんなの描いているか知りません。
さとらんは性懲りもなく12P描いています。有給取っても4日程度しか時間がありませんでした。
でも、ページ数を減らすという選択肢はありませんでした。時間無いなりに頑張ってます♪

——————————————————————————— 

みたいな6冊です(さとらんの記憶だけで書いたので間違えている可能性あります)。
夏コミ来る方は是非お立ち寄りくださいね~(出来れば買って読んでくださいね~)
日程:8/17(日) スペース:東2ホールQ-39b

帰ってきたけどウルトラマンじゃない。

投稿: @ 2008年08月12日 - 2:08:44
カテゴリ:萌え系

ただいまでヤンス。

いやあ。暑かったって言うより熱かった。
海風がすごくベタベタしていて、体にまとわり付くような暑さ。
たべものは美味しかった。

関係ないけど、マルナカ(スーパーマーケット)でG’smagazineが売ってました。
誰か買ってるんだろうか・・・そんなにメジャーじゃないよね?この雑誌。

 8月も半分ほど終わった。何もやってません。
明日は休みですが、朝から仕事です。スライス&コーディング15P♪

ガンバロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ってか今月マジでやばいかも(やたら予定が埋まっている・・・)

ToHeart2の柚原このみとは無関係だけど、明日から休みだYO!

投稿: @ 2008年08月07日 - 16:48:04
カテゴリ:未分類

8/8から8/11まで帰省します。
お盆だと思っていたら一般とは一週ずれてたみたいです。
コミケ行くんでちょうど良かったですが(なにが?)

今回は新幹線で帰ります。飛行機高いんで!!(料金の話ね。高度じゃないよ。) 

香川県です。高松市です。海が近いです。うどんがおいしいです。さかながおいしいです。
今年は雨もいっぱい降ってるんで水不足も無いかな。水不足だとうどん食えないんで、楽しみ半減です。

イオン乱立の影響で寂れた商店街(イオンなくても寂れていたっていう噂)へいってきます。

現時点で超眠いです。ネム死にしそうです。
エアコン効かない席なので暑いです。
冷蔵庫のジュースが冷えてなかったんで外へ買いに行ったら猛暑でした。

暦の上では秋なのに!!

と云うわけで、余計なことはしません。

ってかめんどくさい。
左近寺先生も末永くお幸せに。草葉の陰でスートーキングします。(別に死なないけど)

ToHeart2柚原このみとは無関係な話でした。(しつこいか?)

憧れ女性ちぇっくをしてみたよ。

投稿: @ - 10:24:11
カテゴリ:カルチャー,萌え系

以下参照って感じです。

まず、ロリコン属性評価ですが、さとらんさんの場合ちょっとだけロリコン傾向にあるようです。可愛い感じが好みですか?
次に知的属性評価ですが、割と知的な女性が好みなようです。学校の先生に憧れたり、上司の女性に憧れる傾向があります。
そして、割と明るい感じの女性が好みなようです。デートは楽しいところに行く感じです。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。
外見的な部分で言うと、大柄な女性は好きではないようです。特に小さいのが良いわけではありませんが、小さい方が可愛いと思っている傾向があります。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 愛内里菜 (281.2点)
2位 平野綾 (274.8点)
3位 YUKI (267.2点)

 【 憧れ女性ちぇっく http://checker.from.tv

まあ、シャレだから当たってるかどうかは、どうでもいいですね。

> そんなあなたにオススメなのは…
オススメって言われても・・・あまり芸能人とか知らない(名前と顔が一致しない)。
名前聞いたことある程度の人ばかりで、特に好きって感じゃないですね。

ToHeart2柚原このみちゃんが好きなんで、オススメに入れといて欲しかったです。

原爆開発:女性科学者が初来日 原爆ドームで絶句

投稿: @ 2008年08月06日 - 11:28:30
カテゴリ:カルチャー

米国による第二次大戦中の原爆開発計画に携わった女性科学者、ジョアン・ヒントンさん(86)が初来日し5日、広島を訪れた。数万人の命を一瞬で奪った科学に絶望して米国を離れ、中国へ渡って60年。科学者であることを捨て、酪農に従事したが、苦悩がなくなることはなかった。

「自分がつくったものがどんな結果をもたらすのか。それを考えず、純粋な科学者であったことに罪を感じている」。しょく罪の意識から、広島訪問をかねて望んでいた。

「オーフル(awful、ひどい)……」。5日午後、原爆ドーム。ヒントンさんは鉄骨がむき出しの最上部を仰いだ。ドーム脇の英語の説明文を一語一語かみしめるように読んだ。

「私はただ、実験の成功に興奮した科学者に過ぎなかった」

1945年7月16日、米国南西部のロスアラモス近郊。立ち上る人類初の核実験のきのこ雲に、ヒントンさんは胸を躍らせた。原爆を巡るドイツやソ連との開発競争に打ち勝つため、42年に米国が始めた「マンハッタン計画」。最大時で12万9000人を動員した原爆開発計画が結実した瞬間だった。

「科学を信じていた」。大学で物理学を専攻した21歳のころ、放射線の観測装置を完成させた才女は44年春、請われるまま同計画に参加した。ヒントンさんはプルトニウム精製を担い、全資料閲覧と全研究施設立ち入りを許可される「ホワイト・バッジ」を与えられた。約100人しかいなかったという。核実験の2カ月前にドイツは無条件降伏しており「研究目的の原爆開発であり、使われないと考えていた」。

原爆開発:女性科学者が初来日 原爆ドームで絶句 – 毎日jp(毎日新聞)

> 「私はただ、実験の成功に興奮した科学者に過ぎなかった」
自分が作ったものがどんなに危険な物か分からない。手段そのものが目標であり、結果に慄く。
極論だけど、原子力以外のエネルギーも全て兵器に繋がっている。
以前は、最新技術は兵器開発の副産物であることも多々あった。身近なものではパソコンが代表格かな。マウスもそうですね。

しかし、人は歴史に学ぶ事の出来る動物のはずです。

「賢人は歴史に学び、愚者は経験に習う」
年号覚えるとかそういうんじゃないですよ。

「やってみないとわからない」ではなく、

「やってみようと試みた人はどうだったか?」
「失敗した原因は?」
「過去の事例からの想像できるリスクは?」
人類の膨大な経験(歴史)はデータであり、比較対象や反面教師になりうる事例、書物も多く存在します。

まず、自分に与える影響、身内に与える影響、組織に与える影響、社会に与える影響だけでも考慮すれば、

「やってはイケナイ」

と云う結果に至ることも多いのではないでしょうか?

別にチャレンジ精神を否定しているわけではないですよ。
いろいろ考慮した上でなら「ダメもと」ってのもありかなって思ってるし。

どうなるかぐらいチョットは考えろよ。厨房。って事。

最後に、
俺は戦争を肯定しませんが、否定もしません。
過去の戦争を否定する事は、先人が命を賭して守った国を否定する事だと思うので。

まあ、売国奴新聞の記事を持ってきてますがねww

ToHeart2柚原このみちゃん大好き

エスカレーター事故 主催者側乗員制限せず 1段4人も

投稿: @ 2008年08月05日 - 11:40:27
カテゴリ:ニュース,同人誌情報

東京都江東区の東京国際展示場(東京ビッグサイト)で3日起きたエスカレーター事故で、主催者側が入場者を誘導する際、エスカレーターに乗り込む人数を制限していなかったことがわかった。その結果、事故機はステップ1段に3~4人が乗る過密状態となり、急停止した後、下に動いたとみられる。警視庁は会場の安全管理が適切だったか調べを進める。

調べなどでは、3日午前10時すぎの事故直前、1階のエスカレーター乗り口付近には、4階フロアで開かれたフィギュア展示会の開場を待つ多くの人が詰めかけていた。主催者側の警備員は入場者がエスカレーターを駆け上がるのを防ぐため、同10時の開場と同時にエスカレーターの先頭に立ち、手を広げて先導した。一方、乗り口付近にいた別の警備員は乗る人たちを制限せず、先を急いだ入場者がステップ1段に3~4人も乗る状態になったという。

建築基準法では、エスカレーターのステップは1平方メートルあたり約260キロ以上の重さがかかっても正常に運転できる設計にするよう定められている。事故機の製造元の日本オーチス・エレベータ(東京都中央区)によると、事故機の場合、1段あたり約96キロとなる計算で、1段に大人3~4人が乗るのは想定を超える事態という。

同社は、過重量となったために安全装置が働いて停止し、その後ブレーキの能力を超える重量がかかったため下に動いたとみている。事故機の場合、約9.3トンを超える重量がかかるとブレーキが利かなくなって下がるという。

今回の展示会の警備は、主催者から委託を受けた東京都文京区のイベント関連会社が中心となって実施。主催者名の警備計画書は同展示場側に7月28日に提出された。

asahi.com(朝日新聞社):エスカレーター事故 主催者側乗員制限せず 1段4人も – 社会

って事らしいです。
そりゃそうでしょw

コミケ大丈夫かな・・・まあ、階段使えばすむことだけど。
たぶん上の階とか行かないし。

怪我した人おつです。

ToHeart2柚原このみちゃん大好き

ToHeart2 同人でYahoo!のエンジンでかかりました♪

投稿: @ - 11:25:53
カテゴリ:まんが,アニメ,ゲーム,同人誌情報,萌え系

ToHeart2 同人でYahoo!のエンジンでかかるようになりました。

ちょっとタグいじってやりました♪
でも、インデックス早いなあ・・・やほお!。

みんなもっとToHeart2の話しよう。
って言うか、とりあえず、

ToHeart2柚原このみちゃん大好き」

みたいな「ToHeart2+柚原このみ(誰かのフルネーム)」な一行を、投稿、コメントにかかわらず入れてくれ!!
これってスパムっぽいけど、アンケートという事かな?かな?

うそ。別にやらなくてもいいです。やってもらうと俺が面白いだけなんで。

ショートメール:匿名という安全地帯 /静岡とToHeart2のこのみちゃん

投稿: @ 2008年08月01日 - 11:31:38
カテゴリ:ニュース,萌え系

インターネット掲示板での事件予告が流行している。秋葉原の事件以降、有名人を名指ししたり、無差別殺人を予告して逮捕される事件が続いている。「ユーモアのつもり」「むしゃくしゃして」と理由はあろうが、匿名という安全地帯にいる甘えが背景にあるのは間違いない。

自分の名前をネット検索したことがあるだろうか。例えば私の名前なら3000件ほど関連ページが出てくる。記事や報道姿勢への賛否両論もあるが、そのほとんどが匿名によってなされているのが気になる。これまで報道した事件について、誰かが匿名で記事と一緒に事実と違うことを書き込み、その内容を基に別の誰かが匿名で実名の加害者や被害者を批判するものがあった。匿名で中傷のような質問を会社にメールしてくる人もいる。

批判や中傷という行為をするなら、自分への批判も受け止めるという意味で実名を記すべきだ。名前は単なる記号ではなく、誰かを傷つけることへの責任の所在を表す。【稲生陽】

ショートメール:匿名という安全地帯 /静岡 – 毎日jp(毎日新聞)

> 自分の名前をネット検索したことがあるだろうか。 
有名人じゃないんでしません。
表に名前を出すって決めた時点で批判や中傷されるのは了承ずみですよね?
いい話だけ聞いて、それ以外はNo thank you♪ってそんな虫のいい話無いでしょう?

実名明かせばどんな事件に巻き込まれるかわからないので、教えません。
俺自身は、発言に責任を持っているつもりだし、

匿名って言うのは完全な安全地帯じゃないですよね?
だって逮捕されるってことは安全じゃないってことですからね。
ネットの発言=2chか?
匿名で書かれているのってあまり信用しないんで、ネットの発言=2chって言われるとちょっとむかつきます。

って言うか、毎日新聞でそういう事言えるのかって話ですねw

俺がなんで同人でやってるかって言うと、好きに描きたいから。人にとやかく言われたくないから。
絵が下手でも、話が幼稚でも文句を言われたくない。
本とか買ってくれた人ならOKですけどね♪(誹謗中傷は脳内でキャンセルします)

仕事なら誰に何言われても仕方ないと思っています。表に出している部分なんで。

ToHeart2柚原このみちゃんが好きです。

重大発表。

投稿: @ 2008年07月31日 - 10:59:25
カテゴリ:同人誌情報,萌え系

でも無いですが。

 アルファブランドは
「Alpha Brand」です。
「Alpha Bland」ではないんです。

ドメインが「abland.net」なんでややこしいですが。(俺が決めたんだけどw)

なので、英語表記する場合は間違えない方がいいです。
別に間違えてもいいですけど。
とりあえず読めるんで、俺はどっちでもいいですww

無難にカタカナでOK。
英語読めない人もいるんで。(小学生とか・・・)

また、全然関係ないですが、アクセス解析から・・・

やほお!で検索
ストライクウィッチーズ エロ 同人
図書館戦争アニメエロ同人誌
図書館戦争 壁紙
図書館戦争 18禁
同人誌 モンハン

ぐぐーるで検索
イリジウム 同人サークル

図書館戦争の18禁見たかった人。乙です。
イリジウムの同人サークルって何ですか?

ちなみに、誰もツーハートの話しないんで検索ではなかなかヒットしません。
君達は何の同人誌を描いてるんだ!!
っていうか主に俺?

このページの先頭へ