よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

新しい大罪 バチカン

投稿: @ 2008年03月25日 - 10:45:05
カテゴリ:アニメ,カルチャー,ゲーム

いや。これも、本当にどうでもいいんだけど。

”新しい大罪 バチカン”でググルとなぜかこのブログがトップに来る。
アクセス解析でキーワード見てたら、このキーワードでアクセスした人が居たので試してみました。

見た人はちょっぴりガッカリしたでしょうね。
バチカン見たいのに馬鹿チンだったら。

グーグルさん頼みますよ?面白いからいいけど。

話は変わりますが、D_Iceさんでやっている(ミニ?)ゲームの原画を描き終えました(たぶん)。はじめてだらけで、とても勉強になりました。
コミスタ4EXもこれでデビューです。今回は、下書き無しのフルPCで挑戦しました!!

コミスタの利点(今のところ)
・カンバスを斜めにしたり出来る。
・Ctrl+zが使える。
・線がきれいに描ける。
・消しゴムのかすが出ない。
・紙を無駄に使わない(気に食わないと、すぐにクシャクシャにしてしまうんですよ)。

まんがを描く機能はまだ使って無いけど、せりふとか楽に入れられそうだし、効果とかも、直感的に入れられて、使いやすそう♪
うたわれまんがはもう間に合わないけど、次は、もっと面白く出来るようにがんばります。(ほんとです)

超どうでもいい私事

投稿: @ 2008年03月24日 - 12:49:15
カテゴリ:カルチャー

お疲れ様です。(俺が)

先週から地元のスポーツジムに通っています。一年ぶりに張り切ってきました。
全身筋肉痛・・・一年で体力がかなり落ちています。体重は増えているにもかかわらず!!(?)
まあ、年だしね。
これからも、懲りずに続けていきます。結構時間使うけど、やっぱ、基礎体力が無いと踏ん張り利かないんで。
地元なんで、土日も行けるんで週3回は行きたいです。今日は全身筋肉痛なのでジムに行きません。

地震です。今、超揺れています。
これも、どうでもいいですね。

クラナド最終回・・・

投稿: @ 2008年03月22日 - 14:51:33
カテゴリ:アニメ,カルチャー,ゲーム,萌え系

クラナドが最終回を迎えました。

墓場の鬼太郎と録画時間が被っていて、10分ほど見られませんでしたが。違う局で再放送(?)やってるんで10分間はそちらで見ます。

まだ、泣いていません。お父さんが叫ぶ辺りでグッとくるところは有りましたが。
実際、ゲームもまだ最初のあたりしかやってないので、ストーリーが見えてません。アフターストーリが盛り上がるとか?
ふうこマスターになりたいです。

今、TOHEART2ADとクラナド同時でやっています。どっちも最初の辺りです。(時間の都合上・・・)

ちょっと落ち着きつつあるんで、たまには本腰入れてゲームやってみるか!!(ダメ人間です)

【秋田】羽後町「かがり美少女イラストコンテスト」 豪華作家陣によるスティックポスター発売─ 樋上いたる、POP、兎塚エイジほか

投稿: @ 2008年03月21日 - 12:56:36
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,萌え系

◆「スティックポスターin羽後町」 発売のおしらせ

羽後町観光物産協会と(株)アドスリーは、美少女イラストと羽後町の文化財をコラボレーションさせた
「スティックポスター in羽後町」を6月28日(「かがり美少女イラストコンテスト」当日)より発売します。

<特長>
◆豪華作家陣による、羽後町のための描き下ろしイラストを使用しています。
◆地元のプロフェッショナルも参加し、細部まで徹底的にこだわった仕様です。
◆羽後町訪問時のお土産として、誰でも気軽にご購入いただけます。
◆観光ポスターとしても活用できる仕様になっており、町内各地で掲示を行います。

【売価】:525円(税込)
※1つの箱のなかに、2種類のポスターがランダムに封入されております。

【販売場所】:西馬音内盆踊り会館、ながや、書店ミケーネ、高竹商店(以上羽後町内)、
(株)アドスリーホームページ(ネット通販)など
※上記の販売場所は現時点での予定です。変更や追加があった場合は、そのたびにお知らせいたします。
※羽後町は交通の便が良くありません。遠方で来場できない方のために通信販売を行います。
4月中旬頃に詳細とアドレスをUPいたしますので、しばらくお待ちください。なお、観光物産協会や
アドスリーへの、販売方法に関する問い合わせはご遠慮ください。
※購入はお1人様10箱までとさせていただきます。万が一の品切れの際はご了承願います。
※「スティックポスター」は(株)アクアプラスの登録商標です。

【【【ポスターリスト】】】
1◆西馬音内盆踊り(1)                  画:山本ケイジ
2◆西馬音内盆踊り(2)                  画:光姫満太郎
3◆西馬音内盆踊り(3)                  画:香月☆一
4◆雪とぴあ七曲花嫁道中                  画:西又葵
5◆国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」       画:KEI
6◆あぐりこ神社と狐の伝説                 画:桜沢いづみ
7◆国指定重要文化財「鈴木家住宅」と茅葺き民家集落  画:江草天仁
8◆黒澤家住宅                       画:真木ちとせ
9◆旧対川荘(たいせんそう)と庭園             画:樋上いたる
10◆石馬っこ                       画:夕凪セシナ
11◆元城のケンポナシ                   画:兎塚エイジ
12◆旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム     画:POP
13◆五輪坂                        画:奈月ここ
14◆佐藤信淵                       画:大笆知子
15◆西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか          画:うずまき☆ぱんだ
16◆旧羽後交通雄勝線                   画:角館秋月

以下略

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205176950/

秋田県いいねえ。超住みたい。
POPのポスターは結構欲しいぞ。あとは・・・俺は、いいや。

なんか、募集してるようなので、誰か応募してみては?
http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-1.html

けんてーごっこ

投稿: @ 2008年03月19日 - 14:03:09
カテゴリ:カルチャー,ゲーム

けんてーごっこというサイトです。

http://www.kentei.cc/

いろいろ検定できるみたいです。4択クイズみたいなので出来ます。
いましがた、ドラクエ2検定というのをやって見ました。ちなみに7問正解。
http://www.kentei.cc/k/377

面白いのあればやるので教えてくださいね。

ToHeart2 -AnotherDays-

投稿: @ 2008年03月18日 - 22:57:29
カテゴリ:ゲーム

ToHeart2も全クリアしていないのに始めちゃいました。
まだ始めたばかりですが。う~ん・・・やっぱToHeart2先かなあ。
双子とかまだ見てないし。まーりゃん先輩って誰だかよく知らないし。

クリア済みは、このみ、たまねえ、いいんちょ、るーこ、ゆま、草薙(だったけ?)。
なんかほとんどクリアしてると思うんですが。
OSインストールのときHDDから消したまま。インストールするのがおっくうで。
セーブデータは取ってあるのだが。
散らかり放題の部屋からDISC捜し出すのが・・・ねえ?

夏はToHeart2ADで行くんですよね?
行かないんならクラナド先にしちゃうんですが?
左近寺先生どおなんでしょう?

03月16日のココロ日記(BlogPet)

投稿: @ 2008年03月16日 - 8:32:50
カテゴリ:雑記

明日のお弁当は手ごね恐れでいいですか?あっ、答えは聞いてませんよ!

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

色つけてもらったのだ♪

投稿: @ 2008年03月14日 - 15:28:31
カテゴリ:ゲーム

ども。さとらんです。

D_Iceで原画を描かせてもらいました。
で、その吉さんに色をつけてもらいました。

超いい感じなんで貼らせていただきます。
ビクセンさん、今後もよろしくお願いします♪
その吉さん、ありがとうございました。また、お願いします♪

 D_Ice(管理人:ビクセンさん)
同人ゲームを作っています。さとらんも参加します。

単騎決戦。(管理人:その吉さん)
その吉さんの個人サークルです。色を塗っていただきました。

コミスタ届きました。

投稿: @ - 10:23:25
カテゴリ:まんが

昨日の夜にコミスタ届きました。
マニュアなどをちらっと見たけど、いろいろ機能があって凄く良さそうです。
これで、作業効率がかなりアップします。

これから、トーンを貼っていく作業なんで、ちょうど良かった!!
明日、明後日中に出来ればいいなあ・・・(俺次第だけど)

個人でやっていたWebの仕事も昨日納品できたんで一段落です。(これのおかげでコミスタ買えました)
あと、グラフィックデザインの仕事も一つ入っていて、それも明日やる予定。

あと、D_Iceさんところで、ちびキャラ描かせてもらうんで、それは今日出来るかなあ?

あれ?なんか忙しいな(いつも言ってるという噂)。いつ、夏コミ用の原稿にかかるんだろう?

ところで、最近、風邪気味です。昨日は、37.7℃の熱が・・・。体力落ちてるなあ。年かなあ。
熱は朝には下がってました。

3/16日は俺の誕生日です。
誰かプレゼントをください。よろしくお願いします。

“「初音ミク」そっくり!?” ディズニーチャンネルの番組のキャラが話題に

投稿: @ 2008年03月13日 - 10:19:52
カテゴリ:まんが,アニメ タグ:

ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始『ファイアボール』は、日本のディズニーにより独自に開発・製作された短編アニメーション。遠い未来の惑星を舞台に、フリューゲル公爵の娘ドロッセルとその執事の2体のロボットによる他愛ない日常会話が、シュールな笑いを引き起こす。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/06/015/index.html

ディズニーチャンネルの番組のロボットが初音ミク似?の件についてTOKYO MXでは2008年4月7日、ディズニーチャンネルでは2008年4月11日から始まるという「ファイアーボール」という3DCGアニメ番組のキャラが、初音ミク似だそうな。
見てみると、かなりサイバーではあるが、ツインテールといい、手足の太くなり度といい、全体的に初音ミクみくしている。これは実際に見てみたいものでつな。
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-860.html

さすがディズニーです。版権はうるさいくせにキャラ似ているぐらいは、朝飯前。パクリっぽくても昔は好き(技術的に)だったけどなあ。流石にポカホンタス以降は見ていない。

当時は、アニメーションやってたんで、CG処理とか勉強にはなりました。日本ではやっていない事をやってて、メイキングだけでも結構楽しめた。

ライオンキングの時に学校の先生が言ってたのは、「日本のアニメは真似されるぐらいすばらしいんですよ。」
ディズニーの人が、ジャングル大帝パクリ疑惑で「手塚治虫?しらねえ。」とコメントした時も、「アニメーションやってて治虫知らん訳ないやろ!!」と若干切れ気味に言ってました。

このページの先頭へ