よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

ハト山法相、サイバンインコに 裁判員制度PR

投稿: @ 2008年07月15日 - 11:29:38
カテゴリ:カルチャー,萌え系

裁判員制度のスタートを1年後に控え、各地の検察の広報キャラクターが23日、鳩山法相を表敬訪問した。法相も福岡高検の「サイバンインコ」の着ぐるみを着込んだ。

http://www.asahi.com/special/080201/TKY200805230278.html
(アサヒ.コム)

鳩山法相カワユス。
ハトの着ぐるみかと思ったらインコだ。

裁判員の手当てもっと上げておくれよ。

新番組アニメラッシュ始まりましたね

投稿: @ 2008年07月08日 - 10:49:18
カテゴリ:アニメ,萌え系 タグ:

7月にはいって新番組ラッシュです。
俺は、スゴ録で録画したのを見るので、3日~1ヶ月取り残されますw

とりあえず、今日見たのは、

・ストライクウィッチーズ
話は面白そうなんだけど、出てくる女の子がスク水(他にもあるが)っていう設定で、電車で見るのが若干恥ずかしい・・・
結局電車で見たけど。スカイガールズと同じようなノリですかね?
まあ、衣装はともかく、キャラはかなりかわいくて、しかも面白そうなんでコレは見ます。

・夏目友人帳
原作が少女マンガなんで、(タイトルからして)BL系かと思い、見るつもりは無かったんですが、スゴ録が撮っていたんで、みてみました。
ほのぼの系じゃないけど暖かい感じなのかなって印象でした。これも、ちょっと見てみようと思っています。

・セキレイ
これは、電車で見るのにかなり躊躇しましたw家で見るよりマシなので、結局見ましたが。
巨乳です。ちょっとエロいです。キャラはかなりエロい感じです。
話自体は面白そうですが、キャラデザインがいまいち好きになれませんねえ。エロいんで。巨乳過ぎるのは気持ち悪いんで。
でも、とりあえず、録画はしておきます。

とりあえず、今日の朝見たのは、この3本。
ストライクウィッチーズは特にオススメですね。

モンハンの所為でかなり録画がたまっているので、毎日3時間は見ようと思っています。(通勤時間だけど)

【イベント】クリエイター見本市 東京コンテンツマーケット2008

投稿: @ 2008年07月07日 - 10:53:06
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム,萌え系 タグ:

アニメやゲーム、CG、映画、キャラクターなど、幅広いコンテンツのクリエイターを紹介する東京コンテンツマーケット2008(TCM2008)の開催日程が発表された。
今年は10月27日から28日の2日間、東京の六本木ヒルズ森タワー六本木アカデミーヒルズ40で開催される。また、7月2日からは、出展者の募集も開始している。TCM2008は、秋に行われるコ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)のオフシィシャルイベントのひとつである。様々なイベントが集まるコ・フェスタのなかで、中小のコンテンツクリエイター・企業の振興やクリエイターの人材発掘の役割を担っている。
特に昨年から東京国際映画祭と連動したかたちになっており、世界のトップクラスのクリエイターと未来の才能が出会う場を目指している。

開催期間中は、クリエイターの総合見本市というコンセプトで様々な企画が設けられる。コンテンツクリエイターによるブース出展をメインに、シンポジウムやTCMアワードの選出などコンテンツビジネスの活性化を目指す。
今年で7回目を迎えるが、昨年は出展企業・クリエイターは全80ブース、およそ2000名の来場者で賑わった。2008年も多数の来場者が期待出来そうだ。

7月2日に募集を開始したのはこのブース出展者である。出展は無料だが事前に審査があり、コンテンツの独創性や娯楽性(エンタテインメント性)に加えて、市場のニーズの有無やメディア展開が可能かといったビジネス的な発展性があるかどうかも重要なポイントになる。
出展のための競争率は低くはないが、それだけに新進クリエイターの最新のトレンドが集まっている。TCMアワードの受賞者や出展者のコンテンツが、その後ビジネスに発展するケースが増えている。
出展クリエイターにとってはビジネスパートナーを探す機会、来場者にとっては新しいコンテンツとビジネスのシーズを見つけるチャンスと言えるだろう。

東京コンテンツマーケット2008 http://tcm2008.smrj.go.jp

開催日時: 2008年10月27日11時~17時/28日10時~17時
会場: 六本木ヒルズ森タワー「六本木アカデミーヒルズ40」
主催: 独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東支部
共催(予定): 中小企業庁、関東経済産業局
協力: 第21回東京国際映画祭実行委員会、首都圏情報ベンチャーフォーラム
後援(予定): 株式会社GDH、ジャパン・デジタル・コンテンツ信託株式会社

ソース

なんか、こんなのやってるんですね。初めて知りました。
まだ結構先ですが、これは行かないとですね。
一応、コンテンツビジネスっぽいのもやってるんで勉強してきます。
平日なんで、仕事中にいけますね。しかも、六本木ヒルズって歩いて5分で行ける!!

誰か他に行く人って居ますか?(平日だから無理か?)

モンハン・・・アルビノ霜降りゲットしました。ガノ亜強すぎ?

emoはじめました。

投稿: @ 2008年07月04日 - 17:47:27
カテゴリ:まんが,カルチャー,萌え系

ちゆりさん所に貼ってあったのを見て付けてみました。
サイドバーの下のほうにありんこ。

それだけです。

とりあえず、サムライです。橘右京(修羅)です。たぶん、ツバメ返しとか六連とか残像踏み込み切りとか出来ます。
口癖が普通ではない感じですが、どっちかと云うと、タケツカ君っぽい?
いや、俺は平凡パンピなんで・・・

RSSが微妙にヘタレなんで読まなかったりするかも(ワードプレスの吐き出すxmlの所為か?)

 とにかく、アルビノの霜降り出せ!!(山梨・意味梨・落梨)

明日は新刊用のネーム書きます~。ネムイときこそネーム。
まじで、眠死にしそうだ。あと1時間半頑張ろう。

かゆ・・うま・・・・

ココロ原稿あがりました。。。

投稿: @ 2008年06月30日 - 10:38:46
カテゴリ:まんが,同人誌情報,萌え系

お疲れさまです・・・

ようやくココロ本の原稿を上げました。
なんか、途中で細かな仕事が入ったりしたんで、異常に時間がかかりました。
出来は・・・今までよりはちゃんとかけているかも?ぐらいですね・・・
カラーも初めてだったし。

ここで、出来立てを一部分だけ公開!!

satoran001.jpg
ええ。お尻ですね。お色気シーンはこのコマのみになりました。
本当はもう少し行きたかったんですがね。
ポニ萌えサンの校閲が通らなければ、見納めになるコマです。

ここんとこ、会社の仕事も忙しくて、個人の仕事もチョコチョコあったりして、ブログも久しぶり鰤ですね。
基本的には、仕事中に書いていますが。いや。息抜きでね。働いてますよお~?たぶん。

今週から、ToHeart2AD本に入ります。
ページ数は・・・10P?いけるかなあ?会社休むかww

散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい

投稿: @ 2008年06月26日 - 13:26:57
カテゴリ:萌え系

カフェオレ・ライター、散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい(レビュー)

↑のレビューについては、転載すると長いので、リンク先で読んで頂ければ思います。

ボクはこの記事を読んで思わず散財.comを始めてしまいました(べ、別にツンデレが好きってワケじゃないんだからね!)。

散財.comという家計簿を付けられるSNSの話なんですが、家計簿を付ける際、買った物の情報を、サイトにメールで送信出来るサービスがあるんですね。
それの送信後に、要は「メール受付ました」的な確認のメールが届くんですが、そのメールの口調が選べるんです。
3パターンあります。

「散財ちゃん」「ツンデレ」「まねきニャンコ」。

「散財ちゃん」は普通?のただの女の子な感じ。
「まねきニャンコ」は「散財ちゃん」の語尾が「にゃん」になっただけな印象。
「ツンデレ」は上記二つと比べて文章量が倍くらいになるほど余計な文が引っ付いてきます。
ツンデレだけ無駄に手間を掛け過ぎだ。
家計簿に何も関していない文章なだけに、正に無駄です。
このサービスを作った人間はアホです。そして文章を書いてるのは男です(多分)。

でも面白い機能です。
これから先もっとバージョンが増えないかと期待している自分がいる。
今のところの3バージョンは、どうしても男性向けな気がするので、女性向けに男口調のバージョンもあったほうが良いと思うなぁ。王子とか。男だから使わないけどな。
まぁ、それより先に妹バージョンを早く作るのが良いと思いますけど、ボクのために

でも、物を買った場所とか、時間帯とか、こまごまと記録した挙句に、その内容を「全体に公開」にしてると、下手なブログより私生活が丸見えな気がします。(←丸見えにしてる人)

奇行の数々…真相は“闇”のまま 宮崎勤事件

投稿: @ 2008年06月17日 - 14:11:07
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム,事件です,萌え系 タグ:

約20年前、幼女四人の命を次々と奪い、猟奇的な手口で日本中を震撼させた宮崎勤死刑囚(45)。公判では不可解な言動を繰り返し、事件について「良いことができた」と振り返ったことも。本心だったのか、精神障害を装うためだったのか。17日の死刑執行まで謝罪や反省の言葉が拘置所の外に聞こえてくることはなかった。

埼玉県入間市などで1988年夏以降、幼女が相次いで行方不明となり遺体が発見された。
「今田勇子」名で犯行声明を新聞社などに送り付けていたのは、当時26歳の宮崎死刑囚だった。

90年3月の初公判。「覚めない夢の中でやったような感じだ」。色白の宮崎死刑囚は淡々と殺意を否認。「女の子が泣きだすとネズミ人間が出てきた…」。意味不明な言動が続いた。

拘置所ではほとんど面会に応じなかったとされるが、月刊誌「創」(創出版)に送り続けた手紙の一部が出版された。2006年1月の最高裁判決の直前には、「無罪です」「(事件は)良いことをしたと思います」と記した手紙を共同通信に寄せた。

最高裁判決当日、宮崎死刑囚は東京拘置所で臨床心理士に面会。判決を聞かされると「そのうち無罪になります」と答えたという。この約1カ月後に出版した2冊目の著書では、最高裁判決を「『あほか』と思います」と批判。判決が大きく報道されたことに触れ「やっぱり私は人気者だ」と感想を語り、「良いことができてよかったです」と事件を振り返った。

一方、その後に創編集長にあてた手紙は「絞首刑は恐怖で残虐。薬を使った執行でなければいけない」と死刑を強く意識した内容だった。薬物使用の場合は「余裕があり、反省や謝罪の言葉を述べる確率も断然高い」とも書いたが、反省や謝罪の気持ちが芽生えることがあったのかどうか不明のままだ。

スポニチ

連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(45)に17日、死刑が執行された。事件を通じて女児への執着心、アニメなどのビデオテープが大量に積み上げられた自宅の様子が明らかになり、当時はまだ物珍しかった「ロリコン」「オタク」といった言葉が世間に広まるきっかけともなった。逮捕後もこうした“奇行”ぶりは変わらず、弁護人らとの接見でも奇妙な言動を繰り返し、社会を困惑させ続けた。

宮崎死刑囚が犯行当時住んでいた自宅は、東京都五日市町(現あきる野市)にあった。自室は母屋の横にあった「離れ」。その中には、6000本ものアニメや特撮もののビデオテープがあった。この自室で東京都江東区の幼女の遺体をのこぎりで切断し、自宅裏庭で埼玉県入間市の幼女の遺体を焼いた。
父は印刷工場を持ち、月4回発行の地元紙を発行する裕福な家庭だったが、その父は平成6年1月に「疲れた」と遺書を残し川に投身自殺。宮崎死刑囚によって殺害された4人の幼女だけでなく、自身の家族までもが事件の犠牲となった。

自らの事件によって周囲に起きた不幸も、宮崎死刑囚にとっては「どこ吹く風」だったのだろうか。
父が自殺したことについては法廷で「死んでくれてスッとした」。弁護人との接見では、「何人かの人が自分をいじめる相談をしているのが聞こえる。『針で(死刑囚の)目を指すのは自分がやる』と話し合っている」と幻聴を訴えたり、独房で「うぉ、起きろ」と突然、大声を上げたりすることもあったという。
無罪を訴える一方で、奇妙な言動を繰り返した宮崎死刑囚。どちらが本当の宮崎死刑囚
だったのか。最後まで真の「心象風景」は判然としないまま、死刑場で45年の生涯を閉じた。(一部略)

Yahoo!ニュース

オタクの評価が一気に下がった事件でしたね。

当時、俺はまだ高校生でした。
絵を描くのは好きだったけど、美少女系とかまったく興味なく、普通のジャンプ読者で、聖闘士星矢とかドラゴンボールばっかり描いていましたね。ゲームも硬派なゲーム(ファルコム含みますw)しかしませんでしたし。

ってのはどおでもいいですが。

これがきっかけで、アニメのLDを買わなくなった友達とかも居ました(たまに見に行っていた)。
髪型変えた友達もいました。
つとむって名前だけで、弄られた人もいました。
紺のラングレーっていう車が悪者の車のように報道されてました。ラングレーは悪く無いのにね。

でも、関係ないよね。コイツが悪いんであって、ヲタクが悪いわけではないんで。
ヲタクって以前に、生き物としておかしい。

全っ然、話変わるけど、賄賂受け取る人の殆どが政治家で、ゴルフ経験者って、関連性ありますよね。
めちゃくちゃ多いはずですよ?規制するべきでしょ?

門半
集会所上位のラオシャンロンヤリマシタ。ガンガン行きますよ?
でも、プレイは通勤時間限定にしてるんですよね。マンガ描く時間なくなっちゃうんで・・・

18歳未満の方はお断りです。あと、エロいの嫌いな人も見ないほうがいいです。

投稿: @ 2008年06月03日 - 19:36:36
カテゴリ:萌え系

イラストバナー作りました。久しぶりに仕事で絵を描きました。
っていうか、なんとなく思いつきで作りました。

画像はデカイですが実際には小さく使うので、デッサンとか結構いい加減です・・・
結構気に入ったんで貼っとこうかと。

アダルトなんで、18歳未満の方はお断りです。あと、エロいの嫌いな人も見ないほうがいいです。あしからず。
巨大アダルトバナー700×480

見たとおり出会い系なんで見かけてもクリックとかしなくていいですw

【続報です】 江東区OL殺害事件 猟奇的犯行は鬼畜エロゲーの影響か

投稿: @ 2008年06月02日 - 10:45:33
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム,萌え系

玄関の隙間から被害者を監視「自室のドアを少し開け、すき間から東城さんが帰宅するのをうかがっていた」――。江東区OL失踪事件で逮捕された星島貴徳(33)の不気味な行動が次々に浮上している。
星島は「東城さんが通路を歩いたり、玄関の鍵を開けたりする音が聞こえるように、自室の玄関のドアを少し開けて待っていた」と供述。被害者の会社員、東城瑠理香さん(23)の生活パターンを熟知した上で計画的犯行に及んだ疑いが強まっている。

「現場マンションは、すぐそばをJR京葉線が走っており、防音構造がしっかりしています。ドアを閉めた状態では東城さんの足音が聞こえにくい。東城さんの生活パターンを確認するため、普段からドアを少し開けていたようです」(捜査事情通)

出身は岡山。父は税理士で、4人兄弟の長男だった。県立高校の情報処理科を卒業後に都内の大手ゲームメーカーに就職。周囲とのコミュニケーションが苦手で職を転々とし、現在は都内の情報関連会社で派遣社員として勤務していた。

親しい知人には、こう漏らすことがあったという。
「2次元の女にしか興味が持てない」

高校時代からコンピューターの知識が豊富だった星島は、上京直後からエロゲームにのめり込み、バーチャルな女性との疑似恋愛しかできない男だったというのだ。
通勤の往復には、片道2500~2700円もするのに、毎日タクシーを使い、しかも300~500円のおつりをチップとして渡していたという。家賃が9万円なのに、タクシー代が12万円というチグハグさだ。

東城さんは、現実とバーチャルの狭間を見失った“危ないオタク”の犠牲者なのか。

(後略)

livedoorニュース

続報あったんで。 

>高校時代からコンピューターの知識が豊富だった星島は、上京直後からエロゲームにのめり込み、バーチャルな女性との疑似恋愛しかできない男だったというのだ。
「高校時代からコンピューターの知識が豊富だと言うこと」と、「エロゲームにのめり込む」ことは繋がり無いよ?
バーチャルな女性との疑似恋愛しかできないって言ったって、人付き合いが出来ないんでしょ?恋愛ができるわけ無いです。

>東城さんは、現実とバーチャルの狭間を見失った“危ないオタク”の犠牲者なのか。
「現実とバーチャルの狭間を見失った」時点で、オタクとか関係なく危ないです。

順番を間違えると危険ですね。オタクになったから危なくなったのではなく、危ない人がオタクになっただけ。
要は、その人個体の問題。

成人式の二次会で飲酒運転して死ぬ人が居ますが、成人式に出ると飲酒運転して死にたくなりますか?
飲酒運転するような人が、たまたま成人式に出てただけ。

上司になると、みんな客観的見てにアフォになりますか?
もともとアフォな人が上司になっただけですwwwwwwwwwwww

“自衛隊に協力しない。占領OK” 平和無防備条例の署名(略)

投稿: @ 2008年05月27日 - 10:45:29
カテゴリ:カルチャー,萌え系 タグ:

・尼崎市に「平和無防備条例」制定を目指す署名活動が25日、終了した。
1カ月で、直接請求に必要な有権者の50分の1(約7700人)を大きく上回る1万4672人分の署名が集まった。署名活動をした「尼崎市に平和無防備条例をめざす会」は30日、市選管に署名簿を提出する。

同条例案は、市が戦争に一切協力しないことを定めるもの。今後、市選管の署名簿審査などを経て、白井文市長が意見を付けて市議会に付議し、市議会が条例案を審議する。同会の高島ふさ子事務局長は「願いを受け止め、市長は賛成意見を書いてほしい」と話した。

毎日.jp

そうですか。「無防備なら危害を加えられない」とでも思ってるんでしょうか?

日本てありえないぐらい平和だな・・・ 

状況下で自衛隊が市民に協力を求めることは、まず無いと思うけど。
日本が戦争するってことは、相手が攻めてきてるんですよ?飛行機が、無防備な人をよけてミサイル撃ってるはず無いでしょ?
自衛隊に協力しないってことは、尼崎をテロ組織の温床にするって魂胆ですかね?

まあ、海外派兵の件は微妙だと思うけど。
個人的には、カンボジア行きたかった。かなりゆるい地域って聞いてたし。ちょうど任満退職の時期に被ってたんで行けなかったけど・・・。同期が行っていて、日焼けで真っ黒になって帰ってきた。お金を使わない&手当てがもらえるで、かなり貯金が溜まったらしい。税金で有給旅行。うらやましいですね(やだなあ。有給旅行なんて冗談ですよ~)

このページの先頭へ