よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

“アーチェリー”で退学の元生徒が高校を提訴

投稿: @ 2008年09月09日 - 18:14:14
カテゴリ:事件です

 アーチェリーの矢で同級生に重傷を負わせ退学になった私立滝川高校(神戸市須磨区)の元男子生徒(15)が9日までに、高校を経営する学校法人滝川学園に、退学処分の無効を求める訴えを神戸地裁に起こした。

 訴えによると、アーチェリー部員だった元生徒は4月、部室で同級生の男子生徒にふざけて矢を向けていた際、誤って発射。同級生は顔に重傷を負い、高校は「著しく反社会的行為」として8月30日に退学処分にした。

 元生徒側は「事故は過失で反社会的といえず、被害者も退学を望んでいない」として提訴。高校は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

スポニチ Sponichi Annex ニュース

ってか、殺人未遂だろ。普通に。
射たれた同級生が警察に駆け込んだら退学どころじゃないですw

> 「事故は過失で反社会的といえず、被害者も退学を望んでいない」
被害者が本当にそう言ったら、被害者も基地外でしょ。
たぶん、親も知ってますよね。親がDQNなんでしょうね。わが子かわいさってのも分からんでもないが・・・

腰いてぇ・・・モンハンFLASH

投稿: @ - 11:06:32
カテゴリ:ゲーム,雑記 タグ:

今日、朝起きたら腰が腰痛です。
歩けないほどでもないんで、普通に会社に来ていますけど。

椅子が悪いんかな。

椅子は大事だね~椅子は大事だよ~(もう中学生風に)

あと~、 
FLASHの直しが多くてマダ終っていません。
勘弁してくれよう・・・
変更するんだったらもっと金くれよう・・・
このFLASHの仕事は、時給換算すると2,000円切っています。
モチベーション超低いです。

9月なんで、俺は、ゲームしたいんですけど!!
いつやるんだよ・・・家ゲー。

今日、ガノトトス亜種ヤリマシタ。
ランスでした。チクチクチクチクチクチクチクチクやりました。
せっかく、弓装備を強化していたのに、1撃で即死。シャレになっていません。

その後、ランスでフルフル亜種に3死させられました。もう少しだったのに・・・
秘薬2つ持っとけば良かった。

ってか、フル亜こそ弓で行けばよかったか?

ちなみに作ったガンナーは
龍頭琴Ⅱ
修羅・真(頭と足はレウスX)
スキル:装填数UP+攻撃力UP【中】

ねんがんの アーティラートを てにいれたぞ

投稿: @ 2008年09月08日 - 11:57:00
カテゴリ:ゲーム タグ:

中々、堅牢なねじれ、黒巻き角を出さなくてヤキモキしましたが、やっと大剣使い垂涎の一振りを作成しました。
切れ味の紫ゲージが長いので持ちは良いですが、まぁ強敵をバタバタと薙ぎ倒すようなバランスブレイカーではないです(当たり前

あとディアブロ狩りに飽きたりなんだりしてきた時に、教習所クエをこなして剣聖のピアス(と副産物の増弾のピアス)もゲットしました。
これらは心眼やら装填数UPやらのスキルが頭装備一つで付けられてしまうので(防御力を犠牲に)結構なバランスブレイカーです。

ついでにランサー装備とか弓装備とかを揃え始めたのでお金が無いです。

そして何の脈絡も無く
http://kappuku.jp/life/
物凄く後味の悪いwebコンテンツを発見しました。

上のリンクは嫌な気分になった腹いせで張ったものなので飛ばなくていいです(釣り

ab-chang

投稿: @ - 0:32:03
カテゴリ:デザイン,ネタ?

abちゃん描きました。

abちゃん

・プロフィール
エロい事を考えている男を鋏で刻んで食べてしまう妖怪。
「もし水中なら、お前などコマ切れだ。」

寝ます。

終わったぜ。フォーチュンアテリアル!!

投稿: @ - 0:09:07
カテゴリ:ゲーム,事件です

ようやくFLASHの仕事終わったぜ~!!(たぶん)

今から風呂入って、フォーチュンアテリアルやって寝るぜ~!!

タイトルだけ見るとフォーチュンアテリアルが終わったみたいに見えるぜ~!!

ガノトトス亜種は強いぜ~!!

結先生の塗り絵中

投稿: @ 2008年09月05日 - 15:53:22
カテゴリ:ゲーム,萌え系

また、お昼に塗り絵。
現在は、下塗り(?)が終った状態。これが一番面倒くさい!!

しかも、フォトショップの自動選択ツールを使うと、フォトショップがハングしてしまう・・・
なぜだ?

仕方が無いんで、投げ縄ツールでチョコチョコと選択範囲を作りました。

結先生

もうチョットで完成かなっと。
続きは月曜日にやろっと。

このごろのさとらんメカドックその弐

投稿: @ - 10:36:26
カテゴリ:未分類

G★1のガノトトス亜種が強すぎて困っています。
弓装備で行ったけど、木と雑魚敵(主に虫)が邪魔で困ってます。

何とかしてください!!

というわけで、今週の休日はFLASHの修正(仕事の)で一日つぶれちゃいます。

何とかしてください!!

フォーチュンアテリアルも序盤で止まったままだし・・・
ビデオもやたら溜まっているし。(ブラスレイター・イタキスが6月末から溜まっている)

ガノ亜は強いし。

「山でやろう。」-東京メトロ、ポスターで地下鉄車内のマナーを訴求

投稿: @ 2008年09月04日 - 10:35:42
カテゴリ:カルチャー

 東京メトロ(本社=台東区東上野3)は、地下鉄を快適に利用してもらうための呼びかけとして今年4月から、月替わりで「○○でやろう」を共通フレーズとしたマナーポスターを東京メトロ全駅に張り出している。9月は「山でやろう。」をキーフレーズとし呼びかけを行っている。

 「山でやろう。」は、「大きな荷物をドア周辺に置いて乗車することや、大きなリュックサックを担いだまま乗車することに対し、他の利用客に迷惑がかからないよう気をつけてほしいという呼びかけ」(同社広報部)だという。

 4月~7月は「家でやろう。」をキーフレーズに、車内での携帯電話の使用マナーや音楽プレーヤーの音漏れなどを訴えかけてきた。8月は、季節に合わせて「海でやろう。」をキーフレーズに、駆け込み乗車は危険である旨を呼びかけた。

 マナーポスターでの呼びかけ自体は1974年(昭和49年)から実施しており今年で35年目。「○○でやろう」の共通フレーズを使ったPRは来年3月まで。

上野経済新聞

マナーって難しいですよね・・・
マナー違反の人ってマナー違反って分かってないこと多いとおもいます。
エスカレーターも歩く人が右とか(関西では逆)、でも、実際は、エスカレーターで歩くのは危険で推奨されていないんですよね。
リュック背負うのも、お結び食べるのも、山では当たり前(か?)。だけど、電車ではダメなんですよね。

実際、マナーって国、時代、組織によっても違うし、すごくローカルなものなんですよね。
転校や転勤多い方は凄く実感していると思いますが。

マナー違反の人には、教えてあげましょう。「ココでは、コレがマナーなんだよ」って。
出来ないのなら、マナー違反の人に文句言えないですよね。
その人に、マナーを教えるマナーが無いんですからww

ナイちゃん完成版なのだ。

投稿: @ - 10:18:18
カテゴリ:デザイン,萌え系

昨日、お昼に色を塗って、仕事後に会社で(オイまたかよ・・・)ロゴとか作って完成。

実は、創作用にキャラを考えていて、なんとなく描いた落書きで、
創作用キャラは、ショートカットでロリキャラを描こうと思ってたんですよ。
まあ、何も考えずに描いていたら、こんな感じになっていたと・・・ 

ロゴも、いつもの即興15分ロゴなんで、白黒です。
時間があったらモチット作りこみます。

今日のお昼は、ゆいせんせいの色塗りしよう。
あ、でも、ラーメン食べに行きたいかなあ・・・外食すると時間ないんだよねえ・・・

お持ち帰りも二次配布もOKです。
誰が欲しいかって話ですがww

ミクの“痛車”も…幕張で「キャラホビ」、女性らも夢中

投稿: @ 2008年09月03日 - 12:45:09
カテゴリ:カルチャー,ニュース,萌え系

 夏休みの最後の週末となった30日、アニメやゲームに登場するキャラクターのイベント「キャラホビ2008」が千葉市美浜区の幕張メッセで開かれた。男性ファンだけでなく女性や子供も数多くつめかけ、キャラクター人気の広がりを見せつけた。31日も開催。

 会場では、バンダイやタカラトミーをはじめ、玩具やゲーム、出版社が自慢のキャラクター商品を持ち寄って展示販売。来年に誕生30周年を迎える「機動戦士ガンダム」のコーナーでは、廃棄プラスティックを再利用したプラモデルをその場で製造し配布していた。ガンダムのプラモデルは「ガンプラ」と呼ばれ、累計出荷は3億8900万個を超える。会場の限定モデル売り場には長い行列ができていた。

 また、10月から第2期放送がスタートする「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の関連コーナーは、登場する男性キャラクターや担当する声優の女性ファンで大にぎわいだった。

 本物の歌手に負けない歌声を披露すると、大ヒット商品になった音声合成ソフト「初音ミク」。パッケージに登場するキャラクターの人気も高く、グッドスマイルカンパニー(千葉県松戸市)が販売した手足が自在に動かせる人形は、初日の1000個が開場1時間足らずで売り切れたという。

エンタメ‐コミック・アニメニュース:イザ!

痛車っていいよね。秋葉でよく見かける(近所のやまだうどんでも見かける)けど、チョット欲しいですよね。
高校生の頃は本気でやりたいって思ってたし。オリジナルのイラストとかでデコレーションしたら面白いだろうなって。
さすがに、家のセレナをやると色々問題あるんでしないけど。
洗車とか手洗いなんでしょうね。大変かも。

ガンダムもいつから女性向けになったんだろう・・・やっぱりガンダムウィングの頃からかな?
まあ、普通に見てるけど。

全然関係ないけど、トランスフォーマーが再燃しているみたいですね!!
関連商品の売り上げがポケモン超えたらしいです。
「タカラトミー、日米合作で独自性 「トランスフォーマー」が世界的ヒット」エンタメ‐コミック・アニメニュース:イザ!
元タカラ社員としてはチョットうれしいですね。
当時は年末になるとおもちゃ2万円分ぐらい買わされていました。おもちゃで2万円って・・・
今でもあるのかな・・・社員販売という名の在庫処分。

このページの先頭へ