メンバーブログ
18歳未満の方はお断りです。あと、エロいの嫌いな人も見ないほうがいいです。
イラストバナー作りました。久しぶりに仕事で絵を描きました。
っていうか、なんとなく思いつきで作りました。
画像はデカイですが実際には小さく使うので、デッサンとか結構いい加減です・・・
結構気に入ったんで貼っとこうかと。
アダルトなんで、18歳未満の方はお断りです。あと、エロいの嫌いな人も見ないほうがいいです。あしからず。
巨大アダルトバナー700×480
見たとおり出会い系なんで見かけてもクリックとかしなくていいですw
「せんとくん」対抗キャラは「まんとくん」
2010年に奈良で行う「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクターとして、「せんとくん」に対抗する新キャラを募集していた「クリエイターズ会議大和」は6月2日、ネット投票などで選んだ新キャラ「まんとくん」を、Webサイトで発表した。
鹿のキャラクターが、朱雀門を模した帽子をかぶり、白いマントを着けたデザイン。白いマントには「1300年という節目、新たな気持ちで次代へ」という意味を込めており、四季折々、奈良の都にちなんだ模様のマントをはおっていく予定だ。
「まんとくん」という名前は、採用決定後に、クリエイターズ会議・大和と作者が共同で決めた。
漢字は「万人くん」で、万人に愛されて大きく育つよう祈りを込めて名付けたという。「万葉集」の万人、都に満ちる「満都」もかけた。
まんとくんは、Web投票で1位だったが、街頭投票では別の鹿のキャラクターが1位。5月31日に奈良市内で開いた最終選考会で決戦投票をしたところ、全員がまんとくんを選んだという。
作者は、埼玉県のクロガネジンザさん。「末永く愛していただけたら幸いです。個人的には、着ぐるみ同士でせんとくん兄貴とのツーショットが早く見てみたいです♪」とコメントしている。
せんとくんは、平城遷都1300年祭記念事業協会が選んだ1300年祭の公式キャラクターだが、「かわいくない」といった批判が続出。奈良在住のクリエーターで構成する「クリエイターズ会議大和」が、代替キャラクターを自主的に募集していた。
ITmedia News
クリエイターズ会議・大和
クロガネジンザ
えーと、「ヌルボウ」こと「せんとくん」ですね。
お坊さんとかも自分達でマスコットを考えていたりするらしいですねw
まあ、街のマスコットがいくつもあるのはよく有ることですが、ひとつのイベントでいくつもあるのはやっぱりどうかと思いますね。
プロモーションとしてはおかしいですね。実際は、せんとくんが出てきたことで、「気持ち悪い」とTVやネットで取り上げられたことですごく認知度は高くなりました。有る意味大成功だと思いますwもし、狙ってだとしたら、かなり危険な賭けですが。
「まんとくん」・・・かわいいかもしれませんが、「せんとくん」より上かというと個人的には微妙です。もっと動物に見えるように出来なかったんですかね?「シナモン」の地方バージョンみたいになってますね。クロガネジンザさんの作品は、個人的に好感の持てる分かりやすい作品が多いです。まあ、埼玉の人なんで、奈良とかどおでも良かったのかも知れませんが。たぶん、ウケを狙ってますよねw
「平城遷都1300年祭」成功するといいですね。
ネット環境復活しました。
6/1(日)に室内工事をして光回線に変えました。
工事のおじさんが来るので久しぶりに部屋を片付けました。
でも寸法間違って買った家具のせいで部屋が広くはならない。
まぁ回線速度上げてもどうせ夜か土日しか家にいないですが。
あと部屋をもう少し広く使いたいので、部屋干ししてる分を全部外に干そうと思い、物干し竿を買いに出掛けたんですが、あれ普通のスーパーには置いてないんですね。
売ってる所を探すのが面倒なので、通販にしようかと物干し竿をネットで検索したらAmazonが先頭に出てきました(スポンサーリンクで)。
入ってみたら「もしかして物干し竿 アダルトですか?」と検索候補に出てきたので「違うけど…」と思いつつもそこをクリック(するなよ)。
出てきたのが
「アイリスオーヤマ ステンレス物干し竿」 3件
赤面するほどアダルトですね(違う
MHP2Gは村上級クエでクシャ亜種(錆)を退治した所まで進みました。
防具は結局ギザミSシリーズ一式を作りましたよ。
物干し竿欲しいなぁ。
【続報です】 江東区OL殺害事件 猟奇的犯行は鬼畜エロゲーの影響か
玄関の隙間から被害者を監視「自室のドアを少し開け、すき間から東城さんが帰宅するのをうかがっていた」――。江東区OL失踪事件で逮捕された星島貴徳(33)の不気味な行動が次々に浮上している。
星島は「東城さんが通路を歩いたり、玄関の鍵を開けたりする音が聞こえるように、自室の玄関のドアを少し開けて待っていた」と供述。被害者の会社員、東城瑠理香さん(23)の生活パターンを熟知した上で計画的犯行に及んだ疑いが強まっている。
「現場マンションは、すぐそばをJR京葉線が走っており、防音構造がしっかりしています。ドアを閉めた状態では東城さんの足音が聞こえにくい。東城さんの生活パターンを確認するため、普段からドアを少し開けていたようです」(捜査事情通)
出身は岡山。父は税理士で、4人兄弟の長男だった。県立高校の情報処理科を卒業後に都内の大手ゲームメーカーに就職。周囲とのコミュニケーションが苦手で職を転々とし、現在は都内の情報関連会社で派遣社員として勤務していた。
親しい知人には、こう漏らすことがあったという。
「2次元の女にしか興味が持てない」
高校時代からコンピューターの知識が豊富だった星島は、上京直後からエロゲームにのめり込み、バーチャルな女性との疑似恋愛しかできない男だったというのだ。
通勤の往復には、片道2500~2700円もするのに、毎日タクシーを使い、しかも300~500円のおつりをチップとして渡していたという。家賃が9万円なのに、タクシー代が12万円というチグハグさだ。
東城さんは、現実とバーチャルの狭間を見失った“危ないオタク”の犠牲者なのか。
(後略)
続報あったんで。
>高校時代からコンピューターの知識が豊富だった星島は、上京直後からエロゲームにのめり込み、バーチャルな女性との疑似恋愛しかできない男だったというのだ。
「高校時代からコンピューターの知識が豊富だと言うこと」と、「エロゲームにのめり込む」ことは繋がり無いよ?
バーチャルな女性との疑似恋愛しかできないって言ったって、人付き合いが出来ないんでしょ?恋愛ができるわけ無いです。
>東城さんは、現実とバーチャルの狭間を見失った“危ないオタク”の犠牲者なのか。
「現実とバーチャルの狭間を見失った」時点で、オタクとか関係なく危ないです。
順番を間違えると危険ですね。オタクになったから危なくなったのではなく、危ない人がオタクになっただけ。
要は、その人個体の問題。
成人式の二次会で飲酒運転して死ぬ人が居ますが、成人式に出ると飲酒運転して死にたくなりますか?
飲酒運転するような人が、たまたま成人式に出てただけ。
上司になると、みんな客観的見てにアフォになりますか?
もともとアフォな人が上司になっただけですwwwwwwwwwwww
江東女性不明:容疑者、技能高く職場転々 美少女グッズも
東京都江東区潮見2のマンションに住む広告会社社員、東城瑠理香さん(23)が行方不明になった事件で、殺害を自供した派遣会社社員、星島貴徳容疑者(33)=住居侵入容疑で逮捕=は月に50万円を稼ぐ優秀なプログラマーだった。一方で美少女アニメのグッズを持ち歩き、初対面の相手に父親への敵意をあらわにするなど、独特の性格も周囲に印象付けていた。事件後も何食わぬ顔で出勤していた星島容疑者。その素顔を探った。
「10年以上も実家に帰省しないのはどうしてなの」。昨年11月、星島容疑者が所属するプログラム開発会社の面接で、社長(40)が何気なく尋ねた。物静かだった星島容疑者の口調が一変した。
「父親が大嫌いなんですよ。殺してやりたいくらい」。それ以上は怖くて聞けなかったという。
岡山市出身で4人兄弟の長男。高校では情報処理科に通い、資格も取得した。テレビゲームが好きで、卒業後は都内の大手ゲームメーカーに就職した。数年後に辞めてからは都内の金融機関や通信会社などをフリーのプログラマーとして渡り歩いた。技能が高く、好条件を求め、ひとつの職場の在籍は長くても1年だった。残業はせず、知人は「人の2~3倍は仕事が速かった」と語る。
独身でたばこも吸わず、酒も2、3杯しか飲まない。「ゲームは何でもやりますよ」と話し、仕事で使うバッグには美少女アニメのグッズを入れていた。
今年1月からは、江東区の金融関連会社に派遣された。「キーボードが汚れる」と指先部分を切った白い布手袋でパソコンを操作し、机をぞうきんで頻繁にふき上げる。周りには潔癖性に映った。タクシーで通勤し、約2500円の運賃なのに3000円でお釣りを受け取らない客として有名だったという。
ワイドショーとかでも、何かと話題ですね。当初は謎の多い事件だったんですが、色々判明したようですね。
ところで、またですか?アニヲタ事件。
ちょっと頭がアレなんですよね。アニメとかゲームとか関係なく。
たぶん、家内で一人で遊べるからコレって感じになるんでしょうかね。
あと、潔癖症の人はつらいですね。外は雑菌だらけだしw
俺は家の中ではゲームが出来ないですがね。何気にやること多くて。通勤がかけがえの無い時間に・・・w
でも、金持ってて独身だったらもっと遊べるよな。俺だったら家になんか帰らないし(独身だったらね)w
酒も飲むし。ギャンブルもしたいし。ちょっと金持ってたら女の子とか寄ってくるような気もするんだが。どおなんですかね?
>技能が高く、好条件を求め、ひとつの職場の在籍は長くても1年だった。残業はせず、知人は「人の2~3倍は仕事が速かった」と語る。
俺も似たようなものかも・・・。転職多いからなあ。ここ3年で2回転職してるしw(笑えない)
でも、家庭持ってると好条件を求めるでしょ?言い訳ですが。
【中国】「自衛隊派遣、絶対に許さない」ネット上では批判的な書き込み相次ぐ
【北京29日時事】日本政府が中国の要請を受け四川大地震の被災者支援で自衛隊輸送機の派遣を検討すると伝えられた28日午後、中国のインターネット上には「援助隊と自衛隊は性格が違う」「絶対に許さない」と批判的な書き込みが多く寄せられた。
中国の国際問題紙・環球時報(電子版)は、「中国が震災救援で自衛隊派遣を希望していると日本のメディアが報道」と見出しに掲げ、「在日本中国大使館は電話取材に対し、『そうした情報は聞いていない』と答えた」と報じた。
これに市民のネット利用者は、「医療チーム派遣は非常に感謝しているが、日本の武力が中国に入るのは、いかなる形式でも拒絶する」などと反応。「われわれには強大な軍隊があるのに、自衛隊が必要なのか」と辛口の意見が目立った。
被災地の方々はどう思ってるんでしょうかね?ほんとにそう思ってるんでしょうか?
俺は、自分の家族が大変な目にあっていて、他国の軍隊が何とかしてくれるのならお願いしますね。間違いなく。
自分だけなら、そうはしないかも?ですが。
>「われわれには強大な軍隊があるのに、自衛隊が必要なのか」
自衛隊は、災害派遣のプロですw”自衛”隊ですしね。
軍隊としての実戦経験は無いですが、国内で災害派遣といえば最大の組織といえば、間違いなく自衛隊です。実戦経験も豊富ですw
たぶん”軍隊”と考えているからいやなのでしょうね。災害派遣に”軍事力”は不必要です。必要なのは、装備と統制の取れた組織なだけです。災害派遣にかけては、間違いなく世界一優秀な”軍隊”でしょうね。
ただの給料泥棒で無いこともあります。
元自衛官なりのフォローw
サトラン日記「第一話・今日はいい日だ(終)」
とても疲れたアル。なにがって、仕事ですよ!!遊ぶ時間も寝る間も惜しんで働きました。
今日は、珍しくほぼ一日FLASHを制作してました。
俺プロデュースで構築している(エロ)サイトのトップイメージに「なんか簡単なFLASHとか欲しいな」とか思って作り出したが最後、「あ、コレやりたい」「だったら、アレも」見たいな感じで、力量も考えずに、作業開始しました。
複数の外部FLVをシームレスにランダムに再生。しかも、外部テキストの編集で読み込むFLVやその数を変えられる優れもの!!(か?)ムービーが再生されている間は、PRコメントがマーキーっぽく流れて、それをクリックで、他のサイト(スポンサーサイトなど)にジャンプ。リンクにロールオーバーすればポップアップで行き先を教えてくれるので、初めてでも安心!!(のはず)
いやあ。簡単に考えていたけど、やってみると結構大変ですた。1番目FLVの再生の終わった後どうやって2番目流すんだ!!とか、外部のTextをどうやってArrayに分割するんだ!!など、シロート丸出しの大乱闘をしました。
とりあえず、ActionScriptは粗方完成したんで、今日はこの辺で・・・明日は、その他の部分のモーションとつけていくのだ。
htmlコーディングが全ページ終わったんで、息抜きにね。
16ページをデザイン込みで一週間ですよ!!超残業しましたよ。毎日2時間の残業。まあ、制作系でほぼ定時に上がってることがおかしいって事なんだけどね。
明日から、ココロ漫画の続きをやっていこう!!その後は・・・なんか色々ありそうだけど、なるようになるさ!!(ダメ人間)
“自衛隊に協力しない。占領OK” 平和無防備条例の署名(略)
・尼崎市に「平和無防備条例」制定を目指す署名活動が25日、終了した。
1カ月で、直接請求に必要な有権者の50分の1(約7700人)を大きく上回る1万4672人分の署名が集まった。署名活動をした「尼崎市に平和無防備条例をめざす会」は30日、市選管に署名簿を提出する。
同条例案は、市が戦争に一切協力しないことを定めるもの。今後、市選管の署名簿審査などを経て、白井文市長が意見を付けて市議会に付議し、市議会が条例案を審議する。同会の高島ふさ子事務局長は「願いを受け止め、市長は賛成意見を書いてほしい」と話した。
そうですか。「無防備なら危害を加えられない」とでも思ってるんでしょうか?
日本てありえないぐらい平和だな・・・
状況下で自衛隊が市民に協力を求めることは、まず無いと思うけど。
日本が戦争するってことは、相手が攻めてきてるんですよ?飛行機が、無防備な人をよけてミサイル撃ってるはず無いでしょ?
自衛隊に協力しないってことは、尼崎をテロ組織の温床にするって魂胆ですかね?
まあ、海外派兵の件は微妙だと思うけど。
個人的には、カンボジア行きたかった。かなりゆるい地域って聞いてたし。ちょうど任満退職の時期に被ってたんで行けなかったけど・・・。同期が行っていて、日焼けで真っ黒になって帰ってきた。お金を使わない&手当てがもらえるで、かなり貯金が溜まったらしい。税金で有給旅行。うらやましいですね(やだなあ。有給旅行なんて冗談ですよ~)
今日のモンスターハンター2ndG
チガレックス討伐しました!!
爆弾を大量に持ち込み、閃光玉→大タル爆弾G→調合を繰り返し、最後は、小タル爆弾が切れたので、ダメ元で寝ている枕元に大タル爆弾G。太刀で大タル爆弾Gを一閃!!
大変でした。一人はキツイ・・・ですね。ネコもなついていない+低レベルのを連れて行ったので全然役に立たなかったし。
勢いでキリンもヤッテキマシタ。
<制服>女子中高生に増えるスラックス派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000056-mai-soci
スラックスはダメだ!
>「私生活もズボンが多いし、動きやすく違和感はないが、校外で行き交う人に『男女どちら?』と注目されることが多い」
私も先日駅で見かけたんですよ。スラックス(多分)履いてる女子高生(多分)。
あれ?君、男の子?女の子?おっぱい触っていい?
みたいな感じで声掛けそうになりましたよ(最後の項は犯罪)。
記事中に「ジェンダー(性差)をなくす目的で採用する学校も多い」ともありますが、あまり性差を無くし過ぎるのも良くないんじゃないかと思いますよ。
女性に対する配慮が欠けてくる。
パンツルックでも、OLとかはちゃんと女性って認識出来るからいいけど。
記事中の写真の左端の子のスカート丈が、エロくもないし可愛いから私的にはベストなんですが。