よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

「南と全面対決」と北朝鮮軍が異例の声明発表。軍事衝突に発展か … 韓国軍全軍が警戒態勢

投稿: @ 2009年01月18日 - 0:33:03
カテゴリ:ニュース,事件です

■北・総参謀部:「対南全面対決態勢に入るであろう」(2報)

北朝鮮人民軍の総参謀部スポークスマンは17日、南韓政府が対決を選択したとして、「我が方の革命的武装力は、これを粉砕すべく全面対決態勢に入るであろう」と表明した。

スポークスマンはこの日発表した声明で、「全面対決態勢に入ることによって、強力な軍事的対応措置が取られることになろう。我が方の軍事的対応措置は、限界を知らぬ無慈悲な打撃力と、この世のいかなる最新手段をもってしても予測できない断固たる行動によって実行されるということを、正しく理解せねばならぬ」と強調した。

同スポークスマンは、「西海(訳注:黄海のこと)の我が方の領海に対する侵犯行為が続く限り、我が革命的武装力は、既に宣言している西海海上軍事境界線を断乎として固守するであろうことを明確に表明する。祖国が統一されるその日まで、朝鮮西海には不法無法の『北方境界線』ではなく、我らが設定した海上軍事境界線のみが存在することになろう」と主張した。

北朝鮮軍総参謀部が公式立場を表明するのは異例の措置であり、軍事的対応措置と西海海上境界を固守する立場を表明したことで西海上での軍事的衝突が発生する可能性が大きくなったと 思われる。

■合同参謀本部、全軍に警戒態勢強化を指示(2報)

合同参謀本部は17日、北朝鮮軍が対南全面対決態勢に入るという声明を発表したことに関連して、全軍に対北警戒態勢強化を下令したことを明らかにした。

合同参謀関係者は、「本日午後6時を期して、陸海空軍に対北警戒態勢の強化を下令した。主要指揮官たちは通信線上に待機し、定位置で任務を遂行することになる」と語った。

この関係者は、「隷下部隊では北朝鮮軍の軍事動向を監視し、警戒任務に万全を期する」と述べた。

合同参謀本部は、韓米連合司令部にもU-2高空偵察機など情報収集装備の活動を増やすように要請した模様だ。

北朝鮮人民軍総参謀部スポークスマンはこの日の声明で、南側が「外国勢力を背景に、民族和解と協力を否定して対決の道を選択した以上、我が革命的武装力はこれを粉砕するため全面対決態勢に入るであろう」と主張した。

【南北】「南と全面対決」と北朝鮮軍が異例の声明発表。軍事衝突に発展か … 韓国軍全軍が警戒態勢 ★10 [01/17]

空き巣一筋40年の男逮捕「きょうは俺の負けだ」

投稿: @ 2009年01月16日 - 10:48:16
カテゴリ:事件です

 40年にわたって空き巣を繰り返していたとして、53歳の男が逮捕されていたことが分かりました。捕まった時、男は「俺の負けだ。よく見つけたな」と笑いながら話したということです。

 窃盗などの罪で公判中の渡辺一弘被告は、東京や埼玉などで約700件、2600万円相当の空き巣を繰り返していたとみられています。渡辺被告は去年7月に逮捕された際、笑いながら警察官に「きょうは俺の負けだ。よく見つけたな」と話したということです。渡辺被告は、40年にわたって夜に空き巣を繰り返していたことから、捜査員などからは、通称「ヨイアキのナベ」と呼ばれていました。

ANN NEWS

> 40年にわたって空き巣を繰り返していたとして、53歳の男が逮捕されていたことが分かりました。
13歳から盗みやってたんですね。
本物の盗人です!!って言われると褒め言葉なんでしょうねw

もうゲーム感覚なんでしょうね・・・
「趣味:空き巣」的な。

> 「きょうは俺の負けだ。よく見つけたな」
絶対にマタやるよこのじいさんwwwwww

「うみねこのなく頃に」 右代宮譲治:鈴村健一、紗音:釘宮理恵、嘉音:小林ゆう メインスタッフ・ラフ画も公開

投稿: @ 2009年01月14日 - 22:34:06
カテゴリ:萌え系

 『ひぐらしのなく頃に』でおなじみの、07th Expansion・竜騎士07氏による完全新作『うみねこのなく頃に』。アニメ化も発表されている同作だが、そのテレビアニメ版の新情報が公開された。今回、明らかになったのは物語の中心となる右代宮家の面々から右代宮譲治(うしろみや じょうじ)と、使用人の紗音(しゃのん)、嘉音(かのん)という3人のキャスト。さらにメインスタッフ、およびキャラクターラフ画だ。

 まず、キャスト陣だが、右代宮譲治役に鈴村健一、紗音役に釘宮理恵、嘉音役に小林ゆうが決定。すでに公開済みの戦人、朱志香、真里亞と合わせて、6名のキャストが決定した。ほかにも登場キャラクターの多い作品だけに、どんなキャスティングがなされるのか注目が集まるところだ。

 そして今回のアニメ版を制作するのは、アニメ『ひぐらしのなく頃に』も手掛けたスタジオディーンの実力派スタッフ。監督に今 千秋氏、シリーズ構成に川瀬敏文氏と、『ひぐらしのなく頃に』でその辣腕を奮ったふたりが参加。さらに、キャラクターデザインには『純情ロマンチカ』や『エル・カザド』の菊地洋子氏が加わり、魅力的な世界を構築する。

『うみねこのなく頃に』キャスト及びメインスタッフが判明! キャラクターラフ画も公開 – ファミ通.com
うみねこドットTV─TVアニメ「うみねこのなく頃に」公式サイト

うみねこですね。
ゲームはちょこっとやりました。本当にちょこっとだけ・・・

ゲームやるの時間掛かるんで、アニメやマンガでいいかなっておもってたら、テレビアニメになるようで。

って遊んでる場合じゃねーや。原稿・・・・・・

【神隠し殺人初公判】交際経験ない被告

投稿: @ 2009年01月13日 - 22:00:34
カテゴリ:事件です

 《東京都江東区のマンションで、2軒隣に住む会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害して遺体をバラバラにし、トイレに流すなどしたとして、殺人、死体損壊、死体遺棄などの罪に問われた派遣社員、星島貴徳被告(34)に対する初公判が13日午前10時、東京地裁104号法廷で始まった》

 《東城さんの失踪(しっそう)が発覚したのは昨年4月18日。星島被告が東城さん方への住居侵入容疑で逮捕されたのは37日後の5月25日だった。ショッキングな遺体処理方法や、身近に犯人がいたこと、逮捕されるまで星島被告が平然と報道機関の取材に応じていたことなどが分かり、事件は社会に大きな衝撃を与えた。星島被告は逮捕直後の取り調べ段階では「捕まりたくない一心で、存在を消すため殺した」と供述していたとされるが、法廷でどのような犯行状況や心理を明かすのだろうか》

 《法廷には東城さんの遺影を持ったり、黒いネクタイを締めたりした遺族とみられる10人ほどが前列に座った。開廷が告げられる直前、ゆっくりと歩いて法廷に入った星島被告は黒いタートルネックに黒いズボン姿。短髪にめがねをかけ、表情は読み取れなかった。まずは中央の証言席に立つよう平出喜一裁判長に促され、弁護人席前の長いすから立ち上がった》

 検察官「…玄関から押し入って侵入した上、(東城さんの)左前額部を右げんこつで殴り、タオル片で両手首をしばり、ジャージーズボンを顔に巻いて目隠しをし、その頸部に文化包丁を突きつけるなどして、同人を同室から918号室の被告人方に連れ込んで自己の支配下に置き、もってわいせつの目的で東城瑠理香を略取したものである」

 《検察官が起訴状を読み上げる。星島被告が起訴されている罪は殺人、死体損壊、死体遺棄、住居侵入、わいせつ略取の計5つだ。起訴状によると、星島被告は昨年4月18日ごろ、江東区潮見のマンションの東城さん方に性的暴行目的で玄関から侵入。東城さんを殴って両手首を縛り、ジャージーのズボンを顔に巻いて目隠しした上、首に包丁を突きつけて2軒隣の自分の部屋に連れ込み、包丁で首を刺して殺害した。その後、自室でのこぎりや包丁を使って遺体を細かく切断し、水洗トイレから下水道管に流したり、ごみ箱に捨てたりして遺棄した》

長いんで続きはMSN産経ニュースで見てね

以前当ブログでも少し話題になった事件ですね。途中で話しそれまくってましたが。

読んでると普通に気分悪くなりますね・・・・

「萌え」ってどういう感情なの?

投稿: @ - 2:02:26
カテゴリ:萌え系

秋葉原を中心に全国に広がるメイド喫茶やアニメブーム。オタクのみなさんは、メイドさんやアニメキャラクターに「萌え」という感情を抱くそうですが、そもそも「萌え」ってどういうことなの? 「好き」っていう感情とは何がどう違うのでしょう?

「あえて定義するならば『萌え』とはキャラクター、あるいはキャラ的なものをこよなく愛する事です。今、30代前半男性の非婚率が全国で50%と劇的に上がってるんですね。なぜか。昔は平等社会だったのでほぼ誰もが結婚できた。それが90年代には、男女関係も弱肉強食になって、イケメンでお金持ちほど女性を占有するようになる。すると大半の男性は落ちこぼれる」
(経済アナリスト・森永卓郎氏)

森永卓郎さんの説によると、アニメ大国日本の「萌え」文化は、90年代以降に起こった社会現象の結果のひとつだったってことなんですね。オタクカルチャーに注目すれば、現代の日本の姿がもっと見えてくるかも? というわけで、そんなオタクの生態や世界観を具体的に描いたマンガに注目してみました。

『げんしけん』の登場人物たちはオタクの内情を伝えてくれるうえに、問題に正面から向き合い見事に成長していきます。まさに、現代の成長物語。マンガ&アキバ好きの麻生さんが総理大臣になる時代ですが、実は防衛庁(当時)もアキバカルチャーには熱い視線を送っていた形跡があるのです。

防衛庁(当時)の広報担当者によると、この書籍や冊子は様々なPR活動の一環で「萌え」を意識したわけではないのだとか。とはいえ、「防衛庁」×「萌え」という意外な組み合わせが注目を浴び、PRとしては成功を収めたようです。まさかこんなところで思わぬ成果を出してしまうなんて、恐るべき「萌え」カルチャー…。今後はどんなシーンで話題を振りまくのか、「萌え」の動向は要チェックです。

※途中端折ってます。

「萌え」ってどういう感情なの? | R25

って、「げんしけん」って見たこと無いんですよねw
かなり名前聞くのですが、見る機会無かったんで・・・

「げんしけん」って面白いの?

結局、「萌えってどういう感情なの?」の回答が
> キャラクター、あるいはキャラ的なものをこよなく愛する事です。
とたった一行でされている処がいいですねw

萌えって「愛しさと、切なさと、心強さ」ですよね?(意味ふm

「ツンデレ体操CD こどものたいそう」 CV:水橋かおり

投稿: @ 2009年01月12日 - 1:14:12
カテゴリ:萌え系

ななかはいつも元気な小学5年生。
『最近メタボ気味なアンタのためにななかが一緒に体操するんじゃないんだからねっ☆』

■内容紹介
小学5年生のななかが、あなたと一緒にラジ○体操するCDです。
ドラマパートあり、ななかのお手本体操パートあり、ななかと一緒に体操するパートありと、盛り沢山の30分です!!

※収録時間30分、価格は1,300円(とらのあな)

『ツンデレ体操CD こどものたいそう』 公式サイト ※視聴できます

なんか、釣られましたw
ビリーの小学幼女版でしょうか?

 この体操を人前でやれればたいしたもんです!!

『テトリス』はトラウマからの回復に効果アリ!? オックスフォード大

投稿: @ 2009年01月09日 - 10:49:15
カテゴリ:未分類

 衝撃的な事件を体験したことで心が傷つき、あとになってさまざまな障害に悩まされる“心的外傷後ストレス障害(PTSD)”。このPTSDは、『テトリス』のようなシンプルなゲームをプレイすることで軽減できる可能性があると、英オックスフォード大学の精神医学研究者たちが発表した。

 発表によると、研究者たちはまず40人の被験者に、事故による負傷や死亡など、凄惨な映像を12分間見せた。そして、30分の休憩時間をはさんで2つのグループに分けたのち、一方のグループには『テトリス』を10分間プレイしてもらい、もう一方のグループには何もしなかった。

 その後、被験者たちに1週間にわたって日記をつけてもらったところ、『テトリス』をプレイした被験者グループは、実験時の映像を思い出す頻度が著しく少なかったのだという。

 そのため、『テトリス』のように空間視覚を用いるコンピュータゲームは、PTSDに対して“ワクチン”のような効き目を果たすと考えられるとのこと。実験チームを率いたEmily Holmes博士は、「ゲームはトラウマを受けた人の知覚情報処理に干渉し、記憶をよみがえらせる頻度を減らす可能性がある」とし、実験の成果をもとに、トラウマで苦しむ人々を救う手段を編み出せるかもしれないと期待している。

 ただし一部の専門家からは、「本当のトラウマは思いがけず危害にさらされることから生まれるのだから、今回の実験成果がそのまま適用できるとは限らない」との指摘も出ている模様。どうやら、まだまだ研究を重ねる必要はありそうだ。

(中島理彦)

『テトリス』はトラウマからの回復に効果アリ!? オックスフォード大:欧米ゲーム事情/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム

現実逃避に正当な理由が付きました?

ネトゲ廃人も、「過去のトラウマの為のリハビリです」って。

むしろ、テトリス嫌いな人だと、長時間プレイでそれがトラウマになったりしてw

戸塚区役所のホームページ:戸塚区マスコットデザイン決定!愛称募集!

投稿: @ 2009年01月08日 - 11:22:32
カテゴリ:萌え系

ゆるキャラもココまで来ました!!戸塚区民の方は是非可愛らしい愛称を応募してくださいね~♪
牛と梨をテーマに描かれているようです。

戸塚区役所のホームページ:戸塚区マスコットデザイン決定!愛称募集!

名前案(区民ではないので応募できませんが)
「うなし」さん
「マダラ」さん
「斑点星人」さん

米や焼酎に美少女イラスト “萌え効果”で大ヒット

投稿: @ 2009年01月07日 - 21:42:56
カテゴリ:萌え系

  秋田県羽後町の農協や酒店が、人気イラストレーターの美少女イラストを米袋やラベルに描いて売り出したコメや焼酎が大ヒット。販売業者も予想以上の“萌え効果”に驚いている。 米どころ秋田が誇るブランド米「あきたこまち」。JAうごの米袋には市女笠の美少女がほほ笑む。描いたのはイラストレーターの西又葵さん。昨年6月、地元のイベントに西又さんが参加したのをきっかけに依頼し、9月末にホームページで予約受け付けを始めると問い合わせが殺到。JAうごの年間販売量は13-14トンだが、わずか2カ月余りで約32トンを売り上げた。 購入者の9割は20-30代の男性。普段あまりコメを炊かないだろうと袋の裏においしい炊き方を載せたところ、「おいしかった」と感想がメールで寄せられたほか、年間契約する人も。

 焼酎「花嫁道中」のラベルに西又さんの花嫁のイラストを起用し、売り上げを伸ばした酒屋も現れた。その一つ「菅原酒店」によると、10月に町内の4店舗で限定1000本を売り出し、同月末には完売した。

米や焼酎に美少女イラスト “萌え効果”で大ヒット – 47NEWS(よんななニュース)

JAうごやるねえ!!もっと色々出せばいいのに。
ゲーマーズみたいにぼったくりに会わずに買えるのは大賛成ですね♪
まあ、秋葉駅から近いんで、ゲーマーズで買ってるけどね。

次は、AKB48が1人ずつプリントされたお米ですかね。450Kgのお米w

【中国】パクリに限界なし!? 今度は「聖闘士星矢」のオンラインゲーム「聖闘士」

投稿: @ 2009年01月04日 - 15:57:49
カテゴリ:カルチャー

2008年12月31日、中国のIT専門サイト「中関村在線」は「パクリに限界はないのか?」というタイトルで、1月10日に登場するインターネットのオンラインゲームを紹介した。

「80年代生まれなら、日本のアニメ『聖闘士星矢』はきっと見たことがあるはず。今見ても面白いあのアニメがオンラインゲームになったら、君はどうする?」という問いかけで記事は始まる。しかもそれが明らかにアニメ「聖闘士星矢」のパクリだというのだ。オンラインゲーム名は、ズバリ「聖闘士」。そのトップページには黄金の聖衣をまとった聖闘士の姿が…。キャラクターの描き方はアニメと異なり、ビジュアル重視で繊細なタッチだが、物語や登場人物の設定などは「聖闘士星矢」とほとんど同じだ。

ゲームには聖闘士、冥闘士、龍闘士が出てくるが、龍闘士は原作アニメには存在しない。また原作で登場する海闘士や神闘士は、ゲームに出てこないという。この記事のコメント欄には「絶対訴訟問題になる!無知って怖い」「国産のゲームならつまらないに決まってる」「子供の頃の思い出が壊されるからやめてくれ」といった書き込みであふれている。(翻訳・編集/本郷)

レコードチャイナ:パクリに限界なし!?今度は「聖闘士星矢」のオンラインゲー…
圣斗士官方网站-首款极限挑战网游(そのゲーム)

聖闘士星矢の同人ゲーム登場♪
ニホンゴ版でないかな
出たら見てみますよ~絶対!!

聖闘士星矢好きだったし。車田正美も好きなんで。

> 「絶対訴訟問題になる!無知って怖い」
> 「国産のゲームならつまらないに決まってる」
> 「子供の頃の思い出が壊されるからやめてくれ」

分かってるジャンww

このページの先頭へ