よろず同人サークル アルファブランドAlpha brand

メンバーブログ

今日のモンスターハンター2ndG

投稿: @ 2008年05月26日 - 13:24:55
カテゴリ:ゲーム タグ:

チガレックス討伐しました!!
爆弾を大量に持ち込み、閃光玉→大タル爆弾G→調合を繰り返し、最後は、小タル爆弾が切れたので、ダメ元で寝ている枕元に大タル爆弾G。太刀で大タル爆弾Gを一閃!!

大変でした。一人はキツイ・・・ですね。ネコもなついていない+低レベルのを連れて行ったので全然役に立たなかったし。

勢いでキリンもヤッテキマシタ。

「エロゲーで人間性失う」円より子議員の掲示板に批判

投稿: @ 2008年05月23日 - 12:20:11
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム

「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」-。
民主党の円より子参議院議員らが提出したアダルトゲームの規制を求める請願に対し、同議員のインターネットサイトの掲示板に、数百件の批判的な意見が寄せられている。

円議員らが提出したのは「美少女アダルトアニメ雑誌とゲームの製造・販売の規制法制定に関する請願」で、「街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている」と指摘。
「幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を伴った法律の制定を
急ぐ必要がある」と、罰則をともなう法規制を求めている。
これに対し、掲示板には

「雑誌やゲームが全て犯罪の元と言いたいのか」
「ゲームユーザー及び製作者に対してあまりにも偏った失礼な発言だ」
「美少女ゲームを嗜む大人だが、自分の心も壊れているのか」

といった
批判的な意見が寄せられた。

「科学的根拠に基づいているのか」
「アダルトビデオは危険ではないのか」

といった指摘があったほか、女性とみられる投稿者からは「子持ちの主婦ですが(ストーリー重視の)エロゲーくらいやる」との書き込みもあった。
警察庁のまとめによると、平成19年に摘発した児童虐待事件は前年比1%増の300件、わいせつな画像を撮影されるなどの児童ポルノ事件の被害に遭った児童(18歳未満)は同20.2%増の304人で、いずれも過去最悪になっている。アダルトアニメ・ゲームとの関連性は不明だ。ネット上では児童ポルノなどの規制に関する議論がこれまでも数多くなされおり、今回の請願についても大きな反響を呼びそうだ。

産経新聞記事

・・・プッ!!

なんか、思ったとおりの展開でちょっとうけましたw

>わいせつな画像を撮影されるなどの児童ポルノ事件の被害に遭った児童(18歳未満)は同20.2%増の304人で、いずれも過去最悪になっている。
本物の2次元ヲタは、たぶん、児童を捕まえてどうこうっていうのは無いんでは無いでしょうか?

>アダルトアニメ・ゲームとの関連性は不明だ。
当たり前だ。300件で統計が取れるか!!
街を歩いている人に、「ゲーム経験者ですか?」って聞けば、かなり高い確率で「やったことあります」って回答になるだろ。
じゃあ、みんな心が壊れてるのか?犯罪者予備軍なのか?(ある意味そうかも・・・w)
っていうか、児童ポルノの規制が厳しくなってることの反動でしょ?プレミアものは高く売れるからね。

俺は、娘を持つ親なので、児童ポルノは好きくないですが、金の為に体売る人の全てを悪いとは思ってません。生活の手段かもしれないし。

ゲームに誘われた青少年の多くは心を破壊され、人間性を失っているらしい

投稿: @ 2008年05月22日 - 12:15:45
カテゴリ:アニメ,カルチャー,ゲーム

美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願

要旨
街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている。
これらにより、幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を伴った法律の制定を急ぐ必要がある。

ついては、美少女アダルトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。

参議院願情報

>美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム 
どんなジャンルのゲームなんだw
美少女達がアダルトアニメを作るシミュレーションゲームか?
ちょっと欲しいぞw

>美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く
小学生もの多いか?どこに行って調べたんだ?そんなに比率高くないだろ?
高校生って言うんだったら分かるけど。

>ゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている。
俺は心を(きっと)破壊されていないし、人間性も(たぶん)失っていない。
逆にゲームしないDQNどものほうが人間性失ってるでしょ。日本の教育・法律のせいだろ?

政治家だって目先の私欲の為にどれだけの犯罪を犯してるんだ?
先に政治家を規制すべきだ!!GPSを携帯させ常に国民からの監視を強制。会話などの録音の強制。
犯罪を犯し、国民に不利益を与えた議員は公開処刑にし抑制すべきだ。

>ついては、美少女アダルトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。
作るなってことか?コレを楽しみにしている人だって居るだろ?
(俺は美少女アダルトアニメシミュレーションゲームを楽しみにしているわけではないが)
お前らは心理学者か?もっと他にやることあるだろ。
年金や税金を何とかしろよ。何とかできなくても考えろよ。国民(ほぼ)全員がそう思ってるだろ?わかんないのか?

さすがにゲームしたぐらいで人間性を否定されると頭にきますね

自宅のネット環境が止まりました

投稿: @ 2008年05月19日 - 9:26:02
カテゴリ:ゲーム タグ:

4月分の料金を支払って油断していたら「2月と3月まだ払ってないですよね、契約解除しました。」みたいな事に。

FF11が出来ないよ!

再契約の手続きも未払い分払ってからじゃないとやってくれないそうで、支払いの用紙も何処にあるか分からないので再発行。
自宅に届いても帰るのが夜だから、支払い後の契約手続きは早くても翌日。

こんなに面倒なら早めに自動振替にしておけば良かったですよ。
後悔先に立たず、ですね(インテリぶって諺を使いました

あとモンハンで村の上位クエまで行きました。
モノブロスが2頭出て来る緊急クエですぐ死んじゃうので先に進みません。
フルミナントソードを強化しようと思ってフルフルも狩ってるんですが、フルフル1頭で45分くらい掛かります。
あとたまに死にます。

属性武器を使う事が多いので、攻撃力底上げの為にキリン装備(属性攻撃アップ)を着けてるんですが、強化を続けるより、もう少し硬い新装備に変えた方が良いんでしょうか。
でも火力下がっちゃうからなぁ。

面倒くさい奥深いですね。

ティガレックスに勝てません・・・バグ?

投稿: @ 2008年05月14日 - 15:30:42
カテゴリ:ゲーム タグ:

ども。

緊急クエストのティガレックスに勝てないんですが。
攻撃一発がデカいし、なかなか死なないんですが。

これってバグですか?

今まで、ほとんど詰まらずに来たのに・・・
3回目の挑戦も失敗し、仕方が無いんで集会所の未クリアのクエストをやってます。

やっぱり、通信プレイで素材集めないとですかね。

モンハンの話

投稿: @ 2008年05月08日 - 13:56:13
カテゴリ:ゲーム タグ:

段差を登る時も素材を採取する時もお尻しか見ていないタケツカです。
よろしくお願いします。

http://minaide.jugem.jp/?cid=4
笛使いになりたいと思ったのはこの記事を呼んだからです。
でも大剣使いです。

上とは関係ないけど、
最近、火竜の骨髄と雌火竜の棘が欲しいのでリオレイアを狩ってるんですが、どっちも出ません。
集会所★2じゃ出ないのかな。出ないっぽいな。
何だか火竜の体液ばかり出ます。もういらないよ体液。ヌルヌルだよ(違う

要はデッドリボルバーとジークリンデが欲しいだけです。
強い武器が無いと村長★5のクエが怖くて挑戦出来ない。

集会所のクエは一人でやるとタルイですよね。ね。
HRは上げたいけどタルイ。

で、
http://mac.af-e.net/3/
新宿区の電源利用可能なマクドナルドの店舗リストです。

あと誰か4人目のハンターを確保して下さい。

BrandNewLeaf21に参加しました。

投稿: @ 2008年05月05日 - 23:03:31
カテゴリ:ゲーム,同人誌情報

今日は左近寺先生と、タケツカ君とでBrandNewLeaf21に参加してきました。
午前中にちらほら。午後はガラガラな感じで・・・まあ、こんなもんでしょ。

仕方がないので(?)、交代でモンスターハンター2ndGをやってました。
その間に、コスプレやら着ぐるみやらもノソノソと蠢いていました。

で、14:00頃撤収して、そのままジョナサンへ。もちろん、昼食を取りにです。
まあ、その後は店内でドリンクバー&モンスターハンター2ndG(3Pで)を。
タケツカ君のPSPの電池が(リオレウス狩猟クエスト終了間近かで)切れたので、お開きになりました。

とりあえず、自分のレベルの割には強い防具も手に入ったのでとても有意義な休日になりました。

モンスターハンター2Gはじめました。

投稿: @ 2008年05月02日 - 10:26:54
カテゴリ:ゲーム

モンスターハンター2G買っちゃいましたよ。
今月は出費が多いのでカードで買っちゃいました(ダメ人間)。
仕事帰りに秋葉で買おうかと思ったら、売り切れだった。

1stのときは女の子を使ってたけど、ポリゴンちゃんだと萌えないので、だったら・・・という事で男にしました。
チョイとセフィロス似な感じに作ってみました。 

とりあえず、初心者の館のクエストを一通り。
今日は電車の中で村長の雪山草採取クエストを。
速攻死にました・・・鹿の体当たり数発で。よく見ると・・・装備ヘボッ!!
まあ、とりあえず、クエストはクリアし、防具作りました。お金はいっぱいあったんで。
寒いのいやなので、とりあえず、腕の防具ハイメタルアーム(?)だけを買って、レベルアップ加工。

今日のお昼休みは近くのマクドで修行してきます。

ちなみに、メインの武器は太刀で行こうかと(もちろんビジュアル重視)思ってます。

左近寺先生。また一緒にリオレイア(だっけ?)を狩りに行きましょう!!(多分、またすぐ死ぬけど。)
タケツカ君も買ってきて3P(!!!)しようね。

1000ヒットおめでとうですね。

投稿: @ 2008年04月21日 - 14:00:02
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム,萌え系

1000ヒットオメデトウです。
一応、IPが被った場合はカウントしないので、純粋に1000ヒットです。

 というわけで、先着1名さまで、さとらんがリク絵描きます。
もし、コレ描いてくれ~という人がいれば描きます♪(18禁可)
リクエストあれば、コメントください。

今週中にコメント無ければ、コノ記事は削除します・・・

怒られるのは「愛が伝わっていないから」

投稿: @ 2008年04月18日 - 12:34:27
カテゴリ:まんが,アニメ,カルチャー,ゲーム

マンガやアニメ、ゲームを語る上で、外せないのが「パロディー」の文化だ。
日本ではオリジナルの作品を元にした「二次創作」が主流で、例えば、
コミックマーケットなどで売られている同人誌や、
ニコニコ動画のMADムービーなどが分かりやすい例になる。

そのパロディーが、著作権を論じる上でひとつのキーワードになるという。
15日に開かれた公開シンポジウムでは、
法律や社会におけるパロディーの扱いについて白熱した議論が交わされた。

■怒られるのは「愛が伝わっていないから」

文筆家で編集者の竹熊健太郎氏は、日本のパロディー文化をこうまとめる。
竹熊氏 パロディーはマンガの世界では昔からあったが、今は数が非常に多くなっている。
プロの漫画家でも、商業誌に連載を持ちながら、パロディー同人誌を出しているケースもある。
出版社も把握しているが、絶対数の多さと同人誌の多さが人気のバロメーターになっているため
許容しているケースが多い。

70年代までは日本の同人文化も批評精神があった。しかし、最近では「愛情の表明」が目的と
なっているものが主流だ。ポルノまがいの同人誌を描いている同人作家は
「もし原作者が怒ったら謝る。それは私の愛が伝わっていないから」と語っていた。

ASCII.jp
著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム

このページの先頭へ