メンバーブログ
「萌えの領域がまさかの元素!w」
元素擬人化萌え本「元素周期 萌えて覚える化学の基本」【AA】が出ていて、2日にはアキバ各店に並んでいた。書籍情報では『化学元素118個を美少女キャラクター化!あなたのお気に入りの元素娘をみつけよう!』を謳っていて、水素・酸素・鉄・水銀など元素の擬人化イラスト入り。とら1号店のPOPは『萌えの領域がまさかの元素!w』とかだった。
ココ最近は、小室容疑者の逮捕や大阪のひき逃げ事件等のショッキングな事件で盛り上がっいる様ですが、そんな事件ばかりだと気がめいります・・・
と、言うわけで、バカバカしくて面白いニュースを。
この本、ターゲットは誰だ?
元素とかって中学の化学だったと思うけど、需要って在るんでしょうか?
社会生活にもホボ役に立たないし・・・ネタ?
現役デスクに聞くアニメ制作現場の”低賃金”と”海外流出”
スタジオジブリの映画『崖の上のポニョ』が空前のヒットを飛ばすなど、一見活況を呈しているかのように見えるアニメ業界。だが、その制作現場ではスタッフたちが想像を絶するような過酷な労働を強いられているという。その実情を垣間見るべく、テレビアニメの現役制作デスクに話を聞いた。
──まず、制作デスクという仕事について教えてください。
「一本のアニメを作るためには、シナリオ、原画、動画、撮影など様々な役割の人間が関わることになる。その人たちの動きを管理して、〆切に間に合うようにスケジュールを調整するのが制作デスクの仕事だよね」
──おおまかに言って、どれくらいの人数が関わるんですか?
「30分アニメを作るのに、100人程度の人が関わってる。もちろんそれ以上の人を使って丁寧に作ることもあるけれど、一般的な予算ではこの程度が限界。しかも、一カットの原画料はロボットの派手なアクションであろうが女の子の動かないアップ一枚でも同じ値段。当然みんな簡単なカットばかり書きたがって難しいカットは余っていくことになる」
──誰も描きたがらないカットはどうするんですか?
「そこで登場するのが海外。ギャラは日本より安いしどんなに難しいカットでもやってくれる。ネットが発展してからほぼタイムラグなしで上がりが来るから楽だしね。海外に出す方が安いからどんどん海外に出す。『東映アニメーション』なんか原画から撮影まで全部フィリピンの子会社に出しているよ」
──結果的に、そのほうが人件費もかからない?
「確かにそう。だけど弊害もある。国内にうまいアニメーターの新人が出なくなってきたということ。動画というパートで修行を何年かしてから原画になるんだけれど、その動画は90パーセント海外発注。色を塗る仕上げもそう。純国産アニメを作ることはまず不可能なんじゃないのかな」
──国内に動画を描く人がいないということですか?
「もちろん国内にも動画を描く人はいるよ。でもね、経験が足りないから本当にうまい動画は少ない。取り合いなんだよね。しかも、上手い人も下手な人もギャラは同じ。作品単位でギャラは決まっているから年齢が高くても低くても、上手くても下手でも同じ値段。なんかやる気無くなるよね」
──確かに、アニメーターという仕事は「薄給過剰労働」の代名詞のように言われています。
「あまり知られていないけれど、一番酷いのは演出かもよ。30分アニメは大体2ヶ月ほどで作るんだけれど、そのギャラが平均20万程度。2ヶ月で20万よ。何本か掛け持ちしてどうにか食べていける感じ。結婚して子ども出来たら共働きじゃないと生活できないよね。これで徹夜の連続なんだから、労働基準法なんか関係ないよ」
──実際、行政から指導が入ったり、ということはないんですか?
「とある大手制作会社に労働基準局が手入れに入ったことがあるらしいよ。低賃金で過酷な労働ということで。その時社長が『捕まえられるなら捕まえろ! ただし、放送に穴が空くぞ!』とタンカを切って追い返したんだって(笑)。コンビニのバイト代だって社会情勢によって上がるだろ。きちんと食べていけるようにさ。だけれど、アニメ業界は俺が入って20年間に社員である事務職や制作のギャラは上がっているけれど、現場で90パーセントを占めるフリーのアニメーターや演出家のギャラは上がっていないよ。どんなに原油が高くなっても、どんなに物価が上がっても20年以上前からギャラが上がらない。こんな業界、他にないよ? 挙げ句の果てに海外に発注しているんだから、その安い仕事すら減っているんだ」
──それじゃ、今後アニメ業界を目指す人も少なくなるんじゃ?
「それでも、入ってくる人はいるよ、毎年かなりの数。ギャラが安くて徹夜が多くても『アニメが好きだから』といって頑張る人は一杯いるんだよ。だけどさ、なんかね……」
* * *
テレビ局のアンケートによると麻生首相の秋葉原での支持率は異常に高いという。「ローゼン閣下」というあだ名まで付いて、おたくのヒーロー的存在である。彼だけでなく、石原東京都知事も『東京国際アニメフェア』というイベントを開いてアニメ文化を世界への輸出品として宣伝し持ち上げている。
『アニメ文化は日本が世界に誇るべきものであり、これからの輸出品になるものだ』
そのような言葉を言う政治家は彼らだけではない。経済誌や一般新聞でも同じような文字が躍っている。しかし、その影には本数が過剰に増えてしまったための徹夜続きの過剰労働をし、月に10万程度のギャラしか手に入れられない労働者の姿があるのだ。
政治が国策としてアニメに力を入れるというなら、まずはこの過酷な労働環境を改善することから始めるべきなのかもしれない。
(原田孝一)
俺も、アニメ科に行きながらアニメーターを目指さなかったのはやっぱ「低賃金だから」でした・・・求人票みると泣けてきます。「月12万」とかですよ?コンビニでバイトするほうが全然いいですね。同じ絵ばかり描くのも飽きそうだし(コレも大きいか)。
実際、アニメーションで上を目指せるほどのセンスも無いと思ってたので、「ココ行くとずっとコレ(12万)だろうな・・・」と考えると、「イヤ。無理。」ってなりました♪
低賃金は、電2の所為って話もw
冬コミ落選しますた
というわけでタイトルの通りですorz
すでに委託はお願いしてありますので
アルブラ関連の本はそちらでお求め下さいませ~。
それ以外にもメンバー個人で描いた新刊もあるようです。
詳細はまた後日…でいいですか、さとらんさんw
ブログデザイン変更しました!!!!
ふう・・・
MTVが20,000↑曲のPVを無料公開/ブログ貼り付け可能
MTVが衝撃的なサービスを始めた。5,000↑アーティスト/22,000↑曲のPVを、無料で、米国居住者限定でもなく(日本からでも閲覧可能)、しかもYouTube等と同様に自由に自分のサイトなどに貼り付け可能な状態で公開しているのだ。
MTVはいくつかサイトを持っているが、今回のサービスを始めたのは「MTV MUSIC」だ。洋楽の、いわゆる売れ線~ロック~R&B/Hip-Hopあたりが特に充実している。原稿執筆時の現在で5151アーティスト、22605曲分のPVが、アーティスト・収録アルバムなどがきちんと登録された状態で公開されている。そして何より特徴なのは、各動画(おそらく全動画)にサイト貼り付け表示用のタグが用意されていること。下のような感じで、YouTubeなどと同様に、動画を自分のサイトに貼り付けることができるのだ。「これをMTVが始めた」というのは、CrunchGearの記事も言うように、「黙示録の予兆」かもしれない。
MTV凄いね~いいね~
コレは口コミマーケティングとしては非常に威力があると思いますね。
「ネットで公開→買わなくなる」という図式を気にしない懐の大きさ(?)が良いですね。
知らないアーティストを知らしめるような展開も全然できるようになりますね!!
「悲壮感」とかはネット出売れたい良い例ではと思うんだけど、日本のメーカーだと難しいのかね。
アマゾンとかでこういう広告作ってアフィリやれば「おや?」ってアーティストが売れて面白くなりますよね♪
お名前は「こきんちゃん」です 宮崎駿監督がデザイン
小金井市は29日、アニメ映画の宮崎駿監督がデザインした市のイメージキャラクターの愛称を「こきんちゃん」に決定したと発表した。全国3807人から応募があり、漢字表記を含めた「こきんちゃん」のネーミングが約300人と最も多かったという。
「こがねちゃん」「こきんた」「きんちゃん」など、寄せられた多くのネーミングの中から、稲葉孝彦市長ら市幹部が「分かりやすい音読みの響きで、男の子とも女の子ともとれる名前」として選んだ。1万円分の商品券が贈られる最優秀賞は、抽選で小金井市の佐々木知里さんに決まった。決定後、市がスタジオジブリに連絡したところ、「かわいらしいですね」と上々の反応だったという。人気アニメ「それいけ!アンパンマン」にも「コキンちゃん」と呼ばれるキャラクターが登場するが、著作権上の問題はクリアしているという。
市は今後、刊行物で周知を図るほか、PRグッズの製作も検討する。
いいのか?コレって。良さが分からないですね。宮崎ファンじゃないしw
これは、誰かがコスプレして楽しませてくれるのを望むだけですね・・・
もちろん女性でwなんちて。
個性の無いキャラクターを市のキャラにしてどうするんだよ・・・
宮崎駿で釣るのが見え見えなのが嫌な感じですね。宮崎ファンじゃないしw
俺が市長だったらひこにゃんを作ったところにお願いします。
頭に小判乗せた「こがねにゃん」
って、語呂悪っ。
何処かでヤマツカミをモチーフにした市のイメージキャラクターとか作らないですかね。
山の多い地域で。
「せんとくん」と「なーむくん」仲直り 「ひこにゃん」が仲介
滋賀県彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」の招きに応え、全国各地からご当地マスコットキャラクターの着ぐるみが集まった「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2008〜」。初日の25日から、“対立”していた奈良県の「せんとくん」と「なーむくん」がひこにゃんの仲介で仲直りするなど、「サミット」と呼ぶにふさわしいイベントになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000546-san-soci
なんという労りと友愛じゃ…、なーむが心を開いておる…。
一声で46体もの武将ゆるキャラを一同に集結させるカリスマ。
やはり毘古尓庵は天下取りの器よ。
橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言
大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪の教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)に出席、学力向上のための緊急対策に盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。
知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」と訴えた。一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンとしようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。これで赤の他人の先生が教育をできるか」と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。
また、質問に立った日教組の組合員という小学校職員が、「日教組の強いところは学力が低い」などと発言した中山前国土交通相を知事が擁護したことを批判。その後、知事を非難するヤジが続くと、知事は「中山発言正しいじゃないですか」「これが大阪の教育現場。こういう教師が現場で暴れ放題する」「9割の先生は一生懸命やってる。1割のどうしようもない先生を排除してください」と激しい口調で話した。
討論会後、報道陣から体罰を容認するのかと聞かれた知事は「体罰という言葉にとらわれる必要はない」と答えた。これに対し、討論会に同席した生野照子・府教育委員長は「体罰に関する発言は間違っている」と話した。
> 「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」
昔、教師に「口でいってもわからない人は、犬以下の家畜です。」って言われました。
子どもの頃は、ムカついたけど、大人になった今は納得できる。
家畜と同じなら、躾が必要なのは当たり前。
罪には痛みが伴うことを理解させるべきです。それが分からないから、人を殺しておいて平気な顔できるガキが増える。
ただ、体罰って線引きが難しいんですよね・・・
容認すると、今度は、「躾です」って言って子どもを暴行する教師が出てくる。
特に、ゆとり系教師がやると歯止めが利かないんで、たぶん死人が出る。
殺すほどやるって事は、子どものためではなくて、ムカついたから、腹いせに暴力を振るってるだけって事。
一番いいと思うのは、きちんと理にかなった罰を与えることですね。
目的は、悪いことしたらダメなんだよって事だけなんだから。
「個人的虚栄心」ヤングガンガン契約社員を解雇 SNS日記問題で
未成年アイドルと「飲んでる」、タレントサイン会を「マジきもくて」などと記した日記をSNSで公開していたヤングガンガン編集部の契約社員が解雇された。
サイン会について「オタクの巣窟だゎ」「マジきもくて鳥肌たったゎ」などと記した日記 スクウェア・エニックスの漫画誌「ヤングガンガン」編集部の契約社員が、未成年のアイドルタレントと飲酒していたように受け取れる日記を大手SNSで公開していた問題で、同編集部は10月17日、契約社員を就業規則に基づき解雇したことを明らかにした。
契約社員はグラビアを担当。10月の日記で、未成年の女性アイドルタレントらの名前を挙げ、「飲んでる」などと記していた。
同編集部が17日付で公開した「弊社編集部員による虚偽情報の流布に関する社内調査結果の報告とお詫び」によると、日記の記述は「個人的虚栄心によるもの」だったという。
名前が挙げられた女性タレントらと契約社員は同席したこともなければ面識もなく、飲酒などの会合があった事実もなく、「全く持って事実無根の情報」だったという。「事実無根の記述により、名前を挙げられた皆様および所属事務所の名誉を著しく毀損することとなってしまいました」として謝罪した。
契約社員は別の日の日記で、ある女性タレントのサイン会について「やたらオタクに絡まれた。マジきもくて鳥肌たったゎ」などと記していた。
同編集部は「ファンの皆様を中傷する記述がございましたが、当該契約社員の個人的感想であり、関係者の皆様およびヤングガンガン編集部の見解ではございません」として謝罪した。
ネットで悪口とか言うとこうなります。
社名出した時点で看板背負ってるって分かって居ない人多いですよね。
著しくイメージダウンさせたら名誉毀損なりますよね?
絶対わざとだし。
見せしめにフンダクッテやればいいんだ!!
エニックスならできるでしょ?そういうの大好きぽいしw
人の事より原稿進めないと・・・
サンクリ新刊無いと出すもの無いよwwwwwwwwwwwwww